※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あや
子育て・グッズ

ひらがなを覚えるのがのんびりでイライラしてしまう保育士です。自分の子どもが他の子より遅れていることに不安を感じ、教えるのもイライラ。2歳からのワークを試しているが、イライラが収まらず反省しています。

怒りすぎたー
ひらがなを覚えるのがのんびりでついいらいらしてしまいます。
保育士をしていて我が子と同じ歳の子を保育していてひらがなを読める子がほとんどで書いたりできる子も多く、賢い子はカタカナもすらすら読めているのを見ていて、、つい我が子はなんでこんなにのんびりなんだろう、、と。
だいたい読み書きが出来きてカタカナまで理解してる子は上に兄弟がいる子が多いのでその影響も大きいんだろうなぁと思うことはあるのですが、大丈夫かなという不安からつい教えている間もなかなか理解してくれないといらいらしてしまいます。
最近2歳から始めるワークを買ってみてそれをやってます。
それはほとんど順調にやってはいます。
今日も自分から「ワークやる」と言ってすすんでやっていたのに最後の復習問題でまたいらいらしてしまい、怒ってしまいました。
やる気になってるのに、本当に反省。
もう5歳、されど5歳な気持ちで気長に自分が教えればいいのに、子どもは頑張ってるのに、こんな自分が悲しくなります。
保育と育児全くの別物で、難しい。

コメント

ママリ (27)

保育士してると色々な子みてますし
比べてしまいますよね、、、

でも私の園でもひらがな早い子は
やはり上にきょうだいがいる方が
多い気がします🤔
娘はおそくて6歳間近でした
でも息子は3歳過ぎで覚え始めました

  • あや

    あや

    いいことも悪いことも比べてしまって、、🥲
    上に兄弟がいる子の成長はいろいろと早いですよね
    気長に、小学校入学までにある程度理解できてればいいかなくらいの気持ちで頑張りたいと思います🥲
    ありがとうございます!

    • 3月17日
かーちゃん

分かります!
読み書きは苦手だし、やらせようとすると何かを察して機嫌悪くなるのでその気になるまで待ってます。
それより食事のマナーや、着替えや片付けなど…園で見ている子どもたちに比べて出来てないことが多くてついイライラして小言が多くなります😣
比べても良いことないですね。我が子の物差しで見ていかないといけませんね💦

  • あや

    あや

    ですよね🥲
    そこの子の物差しがあるだろうから気長に待つことも大事ですよね、、
    きっとその分他で伸びてる部分があるからのんびりでも我が子を信じてきながらがんばりましょう🥲✨
    ありがとうございました!

    • 3月18日