※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ🔰
住まい

転出届と転入届は家族の誰か一人が手続きに行けば大丈夫でしょうか。世帯主が行くべきですか。私が一人で行った場合、家族全員分の手続きはできますか。

転出届と転入届は家族だれか一人市役所に手続きに行けば大丈夫ですか?
世帯主が行くべきですか?
例えば私が一人で手続きに行った場合、ちゃんと家族全員分手続きできるのでしょうか?

コメント

かえで

同じ世帯の方が手続するのであれば大丈夫ですよ

  • ママリ🔰

    ママリ🔰

    ありがとうございます!

    • 3月17日
  • かえで

    かえで

    転入届と一緒に印鑑登録されるかたもいますが、それは本人でないと手続きできないので注意してください

    下の方も言ってるようにマイナンバーカードは本人でないと書き換えできませんが時間ある時で大丈夫ですよ
    役所も平日しか空いてないのでなかなか時間取れないですよね

    • 3月18日
  • ママリ🔰

    ママリ🔰

    マイナンバーカードは持ってないのですが手続き必要ですか?

    • 3月18日
  • かえで

    かえで

    マイナンバーカードないなら特に手続必要ありません。
    いまは通知カードも特に何もしてないようですが、一応持っていくといいと思います。

    • 3月19日
  • ママリ🔰

    ママリ🔰

    ありがとうございます😊

    • 3月19日
deleted user

誰か一人でも良いんですが、
マイナンバーカードの書き換えは本人だけの対応ですよ。

  • ママリ🔰

    ママリ🔰

    マイナンバーの書き換えは転入届出した時にやるものですか?

    • 3月17日
  • deleted user

    退会ユーザー

    2週間以内ならいつでも良いです。

    • 3月17日
  • ママリ🔰

    ママリ🔰

    ありがとうございます。

    • 3月17日