※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

4歳の誕プレオススメは、自転車やプラレールが良いかもしれません。ライダー系はNGで、パウパトに興味があるようです。

4歳の誕プレオススメありますか。

おもちゃは持ってる方だと思います、、、。
自転車やプラレールや、、、

ライダー系は興味ないようです。
パウパトにハマってます。

コメント

はじめてのママリ🔰

マーシャルとチェイスしかないですが、ラジコンどうですか?🤔
すでにお持ちでしたらすいません( ›_‹ )

  • ママリ

    ママリ

    ありがとうございます😊
    パウパトのおもちゃはまだ1つも持っていなくて誕プレで買おうかと思ってました。
    ラジコンいいですか?
    検索してみます!

    • 3月17日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ラジコンいいですよー!
    ボタンが2つしかないので子供でも簡単に操作できます☺️

    • 3月18日
さとぽよ。

うちは、自転車とマグフォーマーでしたがマグフォーマー毎日やってます✨

  • ママリ

    ママリ

    ありがとうございます😊
    マグフォーマーいいですか?
    支援センターとかで触ったことはありますが、遊び方が親も子もわからず、1年前はふーんっで終わってます、、、。4歳になれば頭使ってあそびますかね😲

    • 3月17日
  • さとぽよ。

    さとぽよ。

    マグフォーマーはデパートでやって楽しかったみたいで義母からのプレゼントでリクエストしていただきましたが幼稚園帰宅後自転車やってからマグフォーマーやってます☺️
    説明書にたくさん載っていて最近は1人でやってます✨
    パズルやブロックが好きだと好きかなぁと思います😊
    ピースがたくさんあるセットなので、結構面白いみたいです。
    3歳から小学生まで遊べるようなので頭使っていいかなぁと💮
    また、たんぐらむも楽しんでます🌠

    • 3月17日
  • ママリ

    ママリ

    そうなんですね、確かに今は、パズルもピースどんどん増やして遊んでたり、ブロックやプラレール色々組み立てるの好きみたいです!!(妹に邪魔されて泣いて終わるパターンが多いですが)

    ちょっと検討してみます!😊

    • 3月17日
  • ママリ

    ママリ

    タングラムもいいですね!
    知育時計買おうかなと思ってましたが、こちらにしようかな。

    • 3月17日