

🐰
赤ちゃん返りはまだ無いと思うんですが、2番目が最近攻撃的です🙄🙄イヤイヤ期かな?と思ってたんですが、元々甘えん坊なので、これ3番目生まれたらやばいよね。って旦那と話してます🥲💭

きさと
ウチも同じです。
思い通りにならないと奇声をあげたり、叩いてきたり、いたずらしたりします。
その都度冷静に注意と思いつつもこちらも余裕なく雷を落としてしまい、益々。。
そして下の子起きるの悪循環です😓
-
なーさん
同じです!癇癪で赤ちゃんに当たってしまうので、思わず頭を叩いてしまいました💧ベビーベッドをいたずらできないものに替えてから少し平和です💦怒ってる時は人格が変わったようになってしまい恐ろしいです、、、。うちは里帰りしたのでそのあたりから変わってしまいました🥲さみしいんですかね?
- 3月17日
-
きさと
うちは下の子に嫉妬しつつも、可愛い存在?なのか手は出さないです。
しかし、保育園から帰宅後速攻で寝てるのを起こします…
起きてるよーって教えてくれますが、起こしたのは君だよ…と。。
ミルクで1番手が離せないタイミングでおしっこ!とかおもちゃ直してとかマジかと思います。
ホルモンバランスのせいと思ってますが、普段なら許せるイタズラも許せず多分怖い顔してるんだろうなぁと毎日反省してます。
私も里帰りするつもりなかったですが、入院中に上の子と夫がコロナ罹患し、帰宅できなくなり結局2週間離れたので寂しかったのとか色々あるんだよなと思ってます。
なのにイライラしてしまいます。
今後ワンオペになったらと不安で仕方ないです😭💦- 3月17日
-
なーさん
ワンオペになるんですか?今更ですが、年齢差もう少しつければよかったかな、、、とか思っちゃいます😅上の子が赤ちゃんの時は毎日かわいくて感動していたのに、今回は感情移入ができず、淡々とこなしてます、、、😭
- 3月18日
-
きさと
夫が帰宅するまでの間ですが、ワンオペ辛いなと😂
日々子供達を愛でるというよりは全て作業のようにひとつひとつこなしていくだけで1日終わりますよね🥲
今日は怒らなかったと思える日はいい日です笑- 3月18日
-
なーさん
わかりますわ、、、
- 3月18日
コメント