![3姉妹のMama♡](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![はなあん88](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はなあん88
一台のままです(^^)
下の子ベビーカーの時に上の子が乗りたがったら、下の子を抱っこ紐にして上の子をベビーカーに乗せます。でも、あんまりそういうことはありません。むしろ歩きたがって困ります。
保育園の送迎の徒歩10分の間は、上の子をベビーカーのステップに乗せています。
![みぃちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みぃちゃん
あたしはベビーカー1台です。
下の子は、抱っこ紐使ってます。
1人で子どもと出掛けるには、2台は無理ですよね。
あたしは車移動なので、1台と抱っこ紐で乗り切ると思います(^_-)
-
3姉妹のMama♡
やはり下の子は抱っこ紐が
1番いいですね\(^o^)/
ありがとうございます✨- 11月8日
![mikan](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
mikan
私の友達で二人こどもがいるママは、ベビーカー用ステップをつけて使っています(o´罒`o)上の子をベビーカー用ステップにたたせて、下の子をベビーカーに乗せていますよー!一応いつもだっこひもも持ち歩いてますけどね。
ベビーカー用ステップと検索したらたくさんでてくるので参考までに。
-
3姉妹のMama♡
そうゆうてもありますね👍
参考にさせていただきます\(^o^)/
ありがとうございます✨- 11月8日
![☃](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
☃
うちは上の子も一緒にベビーカーに乗る!とぐずるので、二人乗りのベビーカーを新しく購入しました。
1人しか乗らなくても、もう1人のところに荷物もたくさんのせられるので重宝してます ◟̆◞̆♡
-
3姉妹のMama♡
私も二人乗りのベビーカー考えてたんですよー!
いくらくらいのベビーカー買いましたか?💦- 11月8日
-
☃
ハグミー+というベビーカーに、タンデムキットというのをつけると二人乗り出来るようになるのですが、、、
ちょっと高めで10万弱でした。
バウンサーにもなるので海外旅行なんかの時にも使えますし、重量もありしっかりしているので私は満足しています♡- 11月8日
-
3姉妹のMama♡
すごい立派ですね((((;゚Д゚)))))))
- 11月8日
-
☃
結構大きいです!そして重いですが、
その分しっかりしているのでデコボコ道でもガタガタしませんよ ◟̆◞̆♡
何より二人乗りを子供が喜んでいるので良かったです♡
ディズニーへもこのベビーカーで行きましたが、上の子が歩いて荷物やお土産もたくさん乗るので便利でした.·˖*✩⡱
そして誰とも被らないので「それ可愛いね!どこのやつ?」とかよく聞かれますよ ◟̆◞̆♡- 11月8日
3姉妹のMama♡
やっぱ1台ですよね!
うちもかなり歩きたがるので
困ってます( ;´Д`)
参考にさせていただきます✨
ありがとうございます\(^o^)/