
授乳とミルク量について悩んでいます。母乳が足りなくなってきてミルクにしたほうがいいのか、少なくても母乳のままの方が離乳食をメインにしていきやすいのか、教えてください。
授乳とミルク量について悩んでいます
最近主人が夜だけ関われるのでお風呂とミルクをあげて寝かしてくれます。
それもあって張りも減ってきました
先ほどお昼の離乳食後のおっぱいもミルクにするとスッと寝入ってくれました。
母乳が足りなくなってきてミルクにしたほうがいいのか
少なくても母乳のままの方が離乳食をメインにしていきやすいのか
教えて欲しいです
- とちこ🔰(3歳10ヶ月)
コメント

みな
母乳にこだわりなければミルクにしてもいいじゃないでしょか?🤭
ママがやりやすい方でいいと思いますよ!
とちこ🔰
ありがとうございます😭
正直よくお母さんのやりやすいようにって聞くんですけどどっちがやりやすいのか正直決めきれない部分があって、、、母乳だとすぐ上げられて楽だけど時間がかかって辛いし、ミルクは量もよく飲んで早く飲み終わるし寝かしつけだと満足して寝入りやすいけど用意はめんどくさいな、、とか、、
どうやって楽な方を決めたらいいかわからないのが正直なところで、、
みな
なるほど🤔
わたしは洗うのも準備するの出かけるに荷物多くなるのも嫌だったのでミルク代かかからず母乳のが楽でしたね。離乳食3回食で鉄分意識しながら母乳派です。
9ヶ月なので離乳食3回食になって
食べるとそのままもしかしたら卒乳。
体重の増えが悪いようならサプリ代わりのフォローアップミルクだとおもいます。
トータルでみると寝付きがよい
パパもミルクあげたいなら
ミルクのがよいじゃないでしょうか😊
とちこ🔰
丁寧にありがとうございます😭✨😭✨
なるほど、、、!!
離乳食後の母乳って別に欲しがってなかったらあげなくていいんですかね、、?🤔
食後の母乳は一応飲んでる。もしくは眠たくて長いこと吸ってる。ってかんじです。
フォローアップミルクでもいいのかもしれませんね🤔
みな
1歳まであげるみたいですけど
成長に問題なければ
あげなくていいかもしれませんね
心配ならかかりつけ医の小児科と相談されたほうが安心かもです
うちも母乳あげますが離乳食後はお腹満たすのか飲みません🤣
ちょっとずつお昼のミルクなくしていて夜間授乳もなくして
1歳に卒乳するイメージもっていけば楽になるかもです😄
必ずフォローアップミルク必須ではのでサプリメントの感じなので検討したらいいじゃないでしょうか?
とちこ🔰
ご丁寧にお返事ありがとうございます😭✨
よくわかりました!
心配だったら相談も考えつつ、、教えてもらった方法で様子見ますね!
ありがとうございました!