※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
るーちゃん
子育て・グッズ

2歳5ヶ月の女の子が、目をぱちぱちさせる症状が気になります。充血もありましたが、病院は様子見でいいでしょうか?考えている時に目をぱちぱちさせることは普通ではないと思います。

2歳5ヶ月の女の子育ててます💕
相談なんですが昨日の夜にクイズの本をそ読んでるときにこれなあに?って質問したら分からない時に
目をぱちぱち?しかめっ面みたいな感じに少しする事があってチックなんかな?とか思ったりしてでも普通の時?話してる時や遊んでる時などはしません!!普通です。分からない事や考えてる時に目をぱちぱちさせます。今日クイズの本を読んで読んで言うのでまたするのかなと気にしてましたが何も普通でした。

昨日は充血してたのもあったからかな?とか考えすぎなんでしょうか?
充血も治ってます!!病院は様子見でいいでしょうか?
考えてる時に目をぱちぱちさせたりする事ってあんま無いですよね?😢

コメント

なの

娘もやりますよ!
インプットしてるのかなぁと思ってます
チックってもう少し大きい子がなるものじゃないですか?

  • るーちゃん

    るーちゃん

    そうなんですね、あまり心配しないようにします!
    キノの夜のみに少し見られただけだっので!!大きい子がなるものなんですね!

    • 3月17日