※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

ニューバランスの靴を15cmから15.5cmか16cmに買い替えるか悩んでいます。16cmは大きいかもしれないけど、中敷きを入れて大丈夫かな。

身長97cmで
足のサイズ15cmのニューバランスの靴履いてます。
そろそろきつくなってきたのですが、
夏にも履きたいので新しく買うとしたら
15.5か16cmどっちにしようか迷ってます。
ほんとに毎年2回くらい買い直してて
成長早すぎてびっくり😭
16cmだとたぶん少し大きいので
中敷とか入れて履かせたら大丈夫かなぁ...

コメント

ミッフィー

娘も15cmがキツくなってきたので15.5cm買いました!
16cmのお下がりの靴がありますがブカブカでした😅

  • ママリ

    ママリ

    足がちょうど15cmなんですが、それでも16は大きそうですかね😭

    • 3月17日
もちもち

その頃は15.5とか0.5刻みで買ってました!
サイズアウトは仕方ないかなと思います😓
中敷き入れて調整って、靴の機能を殺してるのであんまりやらない方がいいって聞いた事あります。それならそんな
高い靴じゃなくてもジャストサイズで買い替えしていった方が良さそうです😄

  • ママリ

    ママリ

    靴屋さんが中敷入れてってオススメしてきたんですが良くないんですね💦
    来月息子が誕生日なので
    祖母が誕プレに靴を買ってくれるんですがすぐ履けなくなよりは長い方がいいなと思ってて😭

    • 3月17日
り

3歳頃から足の成長緩やかになるので、0.5きざみにしています!
1センチきざみにするとサイズアウトする前にボロボロになります💦

  • ママリ

    ママリ

    ボロボロになっちゃうんですね😭💦
    身長も伸びるのが早く成長が本当に早いので迷いどころです、、
    緩やかになってくれるといいんですが、、😭

    • 3月17日
  • り

    身長も伸びが緩やかになりますよ〜☺️
    それでも年2回の買い替えなら普通だと思います!
    中敷き重ねるのはズレたりしますし、足にあまり良くないのでおすすめはしません🥺

    • 3月17日