
土地を先に契約した場合、家が建っていなくてもローンの返済は始まるのでしょうか。土地代の支払いは建物代とは別にあるのでしょうか。
住宅ローンの支払い開始日について
家よりも先に土地を確保しますよね?
先に土地の契約→支払いするとなると、家はまだ建ってないけどローンの返済ははじまるのでしょうか?
たとえば3500万借入して、不動産屋に土地代1500万支払い、土地代の1500万のローン返済は建物代とは別で先に土地分の支払いがあるのでしょうか??
語彙力がなくてすみません😭
どなたか優しい方教えてください🙇🏻♂️
- ママリ
コメント

mama ❤︎
家はまだ建ってなかったですけど
土地だけ先にローンの返済始まりました😭💦

ウサ
わたしは土地代、先に始まると言われました!
引き渡しと同時に支払いスタートな感じです😅
-
ウサ
↑土地の引き渡しと同時に です
- 3月17日
-
ママリ
そうなんですね😭
てっきりお家が完成してからかとおもってて、😭😭- 3月17日

はじめてのママリ🔰
わたしのところは建物決済までは返済猶予が使えるので土地代の利子(5000円以内)だけ払います!
そこらへん、銀行によりますかね🤔
-
ママリ
そういうのがあるのですね!!
それだと助かります🥲- 3月17日

はじめてのママリ🔰
つなぎ融資してもらって
先に土地代銀行がはらって
融資の利子もローンに組み込まれてて土地と建物一緒に請求されるようになってます!
-
ママリ
つなぎ融資というのがあるのですね!
それも多少は利子がつくのですね🥺- 3月17日
-
はじめてのママリ🔰
1200万に対して9万くらいでした☺️
- 3月17日

はじめてのママリ
うちはつなぎ融資でやったので家引渡し後にローン開始でした!
-
ママリ
利子はどのくらいかかりましたか??😧
- 3月17日

ぐーた
土地の契約を先にするのであれば、土地のローンが先に始まると思います‼️うちはそうでした。銀行によっては、完成まで待ってくれるかもしれませんが、銀行によると思います。
建物は金融機関によるようですが、うちの注文住宅の場合は着工金、中間金、引渡金の3回支払いがあるので、うちは着工金を支払う時に建物の金額が全額自分の口座に入り、定期預金みたいな自分では簡単に引き落とせない口座に着工金の残りが入る感じでした。建物のローンの支払いは、今すぐか完成後か選べました😄

エール
先に土地だけ契約しましたが、建物決済までは土地代の利子のみの支払いでした🙂
ちなみにJAでローン組んだのですが、つなぎ融資なし(留保金制度)なので諸費用軽減に繋がり助かりました😌
ママリ
やはりそうなのですね😭
借入のお金は建物代も全部合わせた額が口座にドカンとはいるということですよね?🥺
mama ❤︎
先に土地代のお金だけドカンと
入りました😌
建物代は引渡しの前日とかに
口座に入ってたと思います!!!
ママリ
別々で入るのですね!!
しばらく大金が口座にあると怖いなと思ってたのでよかったです😭!教えてくださりありがとうございます🙇🏻♂️🙇🏻♂️
mama ❤︎
口座にはお金入りますが
すぐにハウスメーカーに引き落としされます💦
なので引き出したりは不可能で
時間差で引き落としされました🥲