![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![🐟](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
🐟
我が家だとそれ以外だと
さつまいも、ブロッコリー、かぼちゃ、にんじんなどです。
野菜の味が濃いので味付けしなくてもいけます!
お粥なら何でもありだと思うので野菜ごちゃ混ぜで+だしとか卵とか豆乳とか入れちゃってます✩.*˚
![きなこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
きなこ
今日は鰹節カボチャ粥にしました!🎃
あとはシラスと野菜のあんかけ(人参とかトマトとか好きそうな野菜と出汁でとろみつける)風とか、、、娘は卵粥も好きです!
ちなみにうちの娘はトマト味が苦手です🙅♀️🙄
-
はじめてのママリ🔰
卵、味が嫌いなのかあまり食べてくれなくてやったことなかったです、、だしでとろみつけるのやってみます食べやすさ大事ですよね!
パン×トマトは嫌いなんですけどご飯×トマト×チーズは食べてくれました😂- 3月17日
![en](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
en
他の方もおっしゃってますが、甘いと食べてくれたりするのでお芋系やかぼちゃと鶏ミンチを混ぜると美味しいと思いますよ🤍
あとは、うちはきな粉を混ぜると何故かよく食べました!
お餅感覚なのか…?🤣
-
はじめてのママリ🔰
じゃがいもは食べなかったんですけどさつまいもでやってみます🍠きな粉うちの子も大好きです、え、やってみようかな😂ありがとうございます!
- 3月17日
![ニコママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ニコママ
少しずれた回答になっちゃいますが、お粥の時期卒業して普通のごはんにしたらバクバク食べ出したって話よく聞きます😊
それまでに何かヒットする味付けみつかりますように🕊
息子のときは、薄めの味噌汁足しておじや風で野菜と一緒に食べさせたりしてました!
-
はじめてのママリ🔰
おじや、最初のうちは食べてくれてたんですけど最近拒否されます🥲
そういうこともありますよね!いろいろ試しながらお粥卒業まで頑張ってみます✌︎- 3月17日
はじめてのママリ🔰
かぼちゃは好きでした!混ぜてみますありがとうございます🎃