※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お仕事

介護施設の 小規模多機能で働かれてる方いますか?

介護施設の 小規模多機能で
働かれてる方いますか?

コメント

deleted user

時短パートですが、小規模多機能で働いてもうすぐ4年になります🙋🏻‍♀

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます。

    私も小規模多機能で働いているのですがシフトを組んでいて あまりにも
    細すぎるので よその小規模は
    どのような勤務形態なのか知りたくて…

    • 3月17日
  • deleted user

    退会ユーザー

    シフト作成されてるんですね、お疲れさまです😣
    勤務形態とは、早番遅番といったものでしょうか?
    うちは、
    早番、早番半、日勤、日勤半、役職者用、遅番、遅番半、夜勤です。
    半はそれぞれ30分後ろにずらして勤務開始になります。
    役職者用は9時6時です。

    といっても、慢性的に人材不足なのでシフトが埋まってるところを見たことがありませんが😭

    • 3月17日
はじめてのママリ🔰

は一い。5時間パートです😌