![もち🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
生後26日の新生児が突然寝なくなり、15時間も起きています。うんちが出ないことも気になるが、寝ない原因は不明。旦那が仕事で交代できず、限界感じています。
【新生児 寝ない】※生後26日 ※完ミ
昨日生後25日目から突然寝てくれなくなりました。
昨日は7時~14時まで起きていたのですが、
今日は8時半~現在(日付変わって0時)まで
ほとんど寝ていません。
わたしの腕の中で少し寝落ちする程度で、
ベッドなどに置くと持って10分で起きます。
ずっと抱っこして揺れているので、もう腰や腕が限界です。
魔の三週目…など言いますが、
こんな15時間も起きているものですか?
もう全部限界です。旦那は仕事なので交代も出来ません。
1つ気になるのは昨日から、うんちが出ません。
綿棒浣腸でやっと出るくらいなので、
溜まってて不快で寝ないのかな…と思っていますが、
出たあとも寝ないので変わらない気もしています。
- もち🔰(2歳11ヶ月)
コメント
![女の子ママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
女の子ママ
暑いわけでは無いですかね?
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
寝不足辛いですね😭
おむつ、おっぱい、温度でもなくて
泣いてなかったら隣で寝ちゃいます🥲
泣いたら目覚めるので🥲
起きてる間泣き止まないとかだったら
ソファで抱っこしたまま寝ちゃったりとかもありました😵💫
-
もち🔰
コメントありがとうございます。
揺れないとだめみたいで、寝落ちすらも出来ないです。
時間が進むのをただただ望んでいます……- 3月17日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
抱っこで寝かしつけた後、そのまま腕枕で一緒に寝ちゃうのはどうですか?
私はよくそれで休んでました。
下ろすとすぐ起きてすぐ泣いてまた最初からになっちゃうの本当に辛いですよね。
毎日お疲れ様です😔
-
もち🔰
腕枕も試してるんですが、起きてギャン泣きされます。
抱っこ絶対!な感じです……- 3月17日
![きいろ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
きいろ
辛いですね😖
下の子も便秘気味でうんちやガスが溜まっていると寝ません💦
寝かしつけに手がかからない子なのですが、便秘になると抱っこしていると寝るのですが置くとすぐに起きます🥵
どのくらい綿棒浣腸して出ますか?
ひどい時には1日2回、1回2、3分綿棒で刺激しないとすっきりしないみたいです😖
うんちガスうんちうんちガスと何回か出るまで出してます🥵
病院の先生に綿棒刺激は1日2、3回やっても大丈夫と言われています!
便秘関係なかったらすみません💦
あとは何しても寝ない時は腕枕してます!
窒息などに注意が必要ですが、ずっと抱っこしてるより腕も腰も楽です😭
-
もち🔰
1日2回ほどしていますが、私がやると出す前に諦めちゃうんですが、
旦那はでるまでやってくれていますが、
仕事なので夜です。
足が強いのかばたばたされるので尚更1人では出来なくて…
とりあえず突っ込んで黄色いのが付くのは確認しているので
そこまで来ているとは思うのですが。
おならはよく聞きますし、おしっこの回数も頻繁です。
腕枕でも起きちゃうのでしていません…- 3月17日
-
きいろ
わかります😭
足が力強くて抑えられないですよね💦
私も夫に任せていましたが寝ないのが辛すぎて
下に新聞紙やペットシーツ引いて汚れる覚悟でやります😂
既にみていたら申し訳ないですが、YouTubeで助産師のひさこさんの便秘の動画見て出せるようになりました!おすすめです!- 3月17日
-
もち🔰
ひさこさんの動画見て綿棒浣腸やり始めました!
ありがとうございます。
ただ上手くはいかないので、子供の為に頑張ってやるのみですね…
因みに病院からは1日1回うんちが出なければするように記載があったのですが、
どれくらい出ないとされていましたか?- 3月17日
-
きいろ
慣れればスルッとでるようになります✨
ファイトです😊
24時間出ないとやるようにしています!
ただその前に機嫌悪くなってしまうので機嫌が悪いときにやってます!- 3月17日
-
もち🔰
ありがとうございます。
今からまたミルクの時間なので、30分後くらいに再度やってみます- 3月17日
もち🔰
室温や湿度も気にかけており、
しょっちゅう足裏や首裏なども確認はしているので、
大丈夫だとは思ってはいるのですが……
女の子ママ
そうですか。室温管理されてるなら大丈夫ですかね。
原因はわからないのでお力になれないですが、バランスボールに座って抱っこすると立って揺らすより楽ですよ。うちの子も寝ない子だったので、しょっちゅう深夜にバランスボールで揺れていました。