※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆうり(ガチダイエット部)
住まい

住宅購入者に、老後の戸建やマンションの扱いについての考えを尋ねています。資産価値や相続の可能性についても意見を求めています。どう考えますか。

住宅を購入した方に質問です。

戸建やマンションは老後どうする予定ですか?
今は資産にはならない(戸建はなかなか売れない)と聞いたのですが…。

子供にあげる
売る(売れるまで値下げながら待つ)

子供に相続させても子供がその土地にいつまでもいるとは限らないですし、それなら死ぬ前に売った方がいいのかなとか考えてます。
皆さんはどうする予定ですか?

コメント

げーまー(26)

そのまま住み続けますよ。
売る予定もないです。
子どもにあげるなら更地にして
建て直してもらいます。
それかわたしたちが生きてる間に
建て直して子どもにあげます。

  • ゆうり(ガチダイエット部)

    ゆうり(ガチダイエット部)

    お子さん3人いるとどの子にあげるかとか考えてますか?

    うちは1人の予定なのであげるなら悩むことはないですが、その土地に居続けるかどうかは本人次第なのでいらなかった場合自分達が死んだら固定資産税だけかかるな…と思いまして…

    • 3月16日
  • げーまー(26)

    げーまー(26)

    まだわたしたちも20代ですし
    あげるのも何十年後とかだし、
    その前に絶対地震もくるので
    そこまで考えていません。
    自分達が死んだら更地にして
    土地として売ってもらいます。
    でも駅近く、立地もよく人気なエリアなので
    売れないということはないと思います。

    • 3月16日
  • ゆうり(ガチダイエット部)

    ゆうり(ガチダイエット部)

    いいところにお住まいなのですね!
    主人が気にしていて…。
    たしかに地震もくるしあまり先のこと考え過ぎても仕方ないところはありますね!

    • 3月16日
はじめてのママリ🔰

戸建です!
老後ももちろん住みます!
建物の資産価値はその頃はほぼないですが、土地は解体費抜いてもプラスになるだけの価値がある立地です。
なのでもし夫婦がいなくなった後は、子ども達(まだ増える予定)がほしいと言えば別ですが、解体して更地で売ってもらおうと思ってますよ😊

  • ゆうり(ガチダイエット部)

    ゆうり(ガチダイエット部)

    立地がいいところなんですね!
    たしかに更地なら売れやすいですよね!

    • 3月16日
はじめてのママリ🔰

ローン返済終了前に売却予定です😊
土地代がそこそこのエリアのマンションなので(すでに1000万プラス)それをもとにサ高住に入る予定です👍

  • ゆうり(ガチダイエット部)

    ゆうり(ガチダイエット部)

    既にそんなに上がっているなら安心感ありますね!

    • 3月16日
はじめてのママリ🔰

駅近のマンションなので、
老後は車乗れなくなっても住める限り住み続ける予定です🧐
住み続けて一生を終えた場合は、子供達に売って貰って、何かの足しになればと💵

もし老後介護が必要となりホームに入ることになれば、
今も同じ駅の築30年以上の物件が2500万前後で取引されてる様なので
、売って老人ホーム利用料の足しになればラッキーかなと思ってます!

その頃には家の価値も大分変わってるでしょうし、老人ホームなんて今以上に入るの難しいから夢物語かもしれないですけと😂

  • ゆうり(ガチダイエット部)

    ゆうり(ガチダイエット部)

    築30年でその値段はすごいです!
    それなら売れそうですね!

    • 3月16日
nico(34)

戸建住みです。
夫が死ぬまでは住みます。
夫が亡くなったら売って駅近マンションの中古買います。

子供には残す予定はありません。

  • ゆうり(ガチダイエット部)

    ゆうり(ガチダイエット部)

    そういう考えもあるのですね!
    参考になります!

    • 3月16日
ママリ

住み続けますし、土地自体に価値がある場所なので売却して夫婦で老人ホーム入る資金にするかもしれないです🤔建物自体はすぐ価値無くなりますが、土地の価値があるならその辺りは心配する必要ないと思います。

  • ゆうり(ガチダイエット部)

    ゆうり(ガチダイエット部)

    たしかに土地なら価値もあるので心配し過ぎないように伝えてみます!

    • 3月16日
deleted user

資産価値も踏まえて東京の戸建てを購入しました。子供も女の子だけですしいずれは売却すると思います。

夫と二人になったらマンションでも購入して住み替える予定です。

  • ゆうり(ガチダイエット部)

    ゆうり(ガチダイエット部)

    東京に買えるのが羨ましいです!
    価値もありますし安心ですね!

    • 3月16日
reitomo

私の祖母の持っている土地に家を建てました。
隣が実家です。
他にも畑や田んぼ、山の一部と土地を持っています。
祖母や旦那はその土地を守っていきたい考えなので、今のところは手放すことは考えていません。
子どもたちが大きくなったときに、誰がどこの土地を欲しいか、それとも要らないのかを訊こうと思っています。
子どもたちが大きくなる前に夫婦そろって死んでしまうことまでは想定していません…。

  • ゆうり(ガチダイエット部)

    ゆうり(ガチダイエット部)

    土地がたくさんあるのですね!
    それは残していきたいですね!
    そこまで考えるとキリ無くなりますもんね💦

    • 3月16日
らすかる

とりあえずは老後も住むつもりです。
土地も駅前なので全く価値がないってわけじゃないと思うので😗

  • ゆうり(ガチダイエット部)

    ゆうり(ガチダイエット部)

    駅前ならある程度需要あるみたいなら不安になり過ぎなくても良さそうです!

    • 3月16日
moony mama

私たち夫婦が生きてる限りは、売る気はありませんが。
死んでからは、息子の好きにすれば良いと思ってます。