
コメント

®️®️
私はなりそうだなーって思ってます、、、
ほんと、意味わからないですよね。
親の所得関係なく子どもには平等にしてほしいものです。
そもそも、所得で線引きしたら、子どもの人数などによってもかかってくるお金違うから、そこでもさらに格差が生まれてしまうのに、、、、、
®️®️
私はなりそうだなーって思ってます、、、
ほんと、意味わからないですよね。
親の所得関係なく子どもには平等にしてほしいものです。
そもそも、所得で線引きしたら、子どもの人数などによってもかかってくるお金違うから、そこでもさらに格差が生まれてしまうのに、、、、、
「うなる」に関する質問
私の夫は激務でほとんど休みもないです。 週に数回朝か夜に会えたりする感じで、休みも子供たちの行事やどうしても外せない私の用事の時のみです。 そうなると、やはり家族や家庭を第一に考えるのは難しいのでしょうか。…
小学一年生。 毎年虫に刺されやすく、刺されると酷く腫れますが 蚊アレルギーと調べて写真を見てみると、そこまで腫れはひどくないような気もします。 顔や腕がボコボコになるくらい刺されるので可哀想です、、 保育園…
下の子が先週くらいから激しくなってきました。 嫌なことがあると奇声のような高い声をだします。 どこでもどんなときでも思うようにいかなかったりなにか嫌なことがあるとすごい声をだすのですがあるあるですかね?🥺 外…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
じゃむ
ありがとうございます😊
ですよね、意味わからないです。
そもそも、少子化対策で幼保無償化したのに、これじゃ少子化は進みますし。
子供2人の幼稚園代を稼ぐためだけに働かないといけなくなりそうです🤷🏻♀️
®️®️
そうですよね。
親の補助目的ではなく子どものためにやっていたはずのことなのに、なぜ制限するのか、、、
もっと他にカットできるところあるだろうに…って思います🙄
じゃむ
ちなみに、いつ頃決定し、いつから適用になるとみこみます?😂😂😂
®️®️
今年中には決定して、来年あたりには適用されそうだなーと勝手に思ってます😂
じゃむ
ありがとうございます!