
コメント

まー
家を購入したくない理由と、家が欲しい理由によって対策が変わってくると思います☺️

退会ユーザー
何で旦那さんは家を購入したくないのでしょうか?😥

はじめてのママリ🔰
なぜ購入する気がないんですか?😭😭😭💦

豆腐メンタル
老後賃貸だと住めなくなるし不安だから永住地が欲しいて言うしかない気がします😭
子供にも実家がないって可哀想だし🌚
一括で買えるくらい貯める予定なら賃貸でも良いと思います!
今いくら払ってるんでしょう?
-
N
そうですよね!老後だと借りれないですよね!😩
今駐車場込みで11万とかです!- 3月16日
-
豆腐メンタル
うちと同じです!
分譲マンションですよー!- 3月16日
-
豆腐メンタル
分マンションなら子供たち大きくなっても売れば大丈夫ですよ、月々11万は勿体ないと思います😂
駅前の建売とかでも売れると思うし、売ることを考えて買うのも悪くないと思います!- 3月16日
-
N
そうなんですね!!
私がマンションってより一軒家が良くて😭
今賃貸アパートなんですけど
騒音とかで苦情が何回か注意されてて
マンションも同じかなーって思って😢- 3月16日
-
豆腐メンタル
騒音、雲泥の差ですよ!
今マンションめっちゃ静かです🥺
ファミリーマンションですが全く問題ないです!一度内見されると良いですよ🥺
駅前の建売なら価値落ちないし、ありだと思います!月々11万支払ってるなら結構良い家買えますよ!- 3月16日
-
N
そうなんですか!!😳😳😳
マンションは候補になかったので
考えてみようかなー!
セキュリティー面でもマンションは安心ですもんね!!!- 3月16日
-
豆腐メンタル
ゴミ出し24時間だし、ベランダ広いし掃除楽だし快適過ぎます🥺🥺
- 3月16日

N
お金のことが1番だけど、
子供たちが出てった時のこと考えるとーとか言ってます💦

nico(34)
我が家は旦那さんが家計を担ってて、家があれば、旦那が亡くなっても路頭には迷わないと思うので。
子供と2人で、いきなり世間に放り出されたら専業主婦なんて生きていけない😓
-
N
そうなんですよね!
それも言ったんです!けどまず俺が死んだら実家に帰るでしょ💁♀️
って言われて!!😩- 3月16日
-
nico(34)
もし、実家に帰るとしても、家を処分すれば相当な財産になるから、そういう意味でも家はあった方が良いと思います。- 3月16日
-
N
わーー!確かに!!その発想はなかったです!!
35年ローンとかを考えると
早めに購入したいです🤦♀️- 3月16日

結乙
私はあまり想像したくないですが、夫が亡くなったとき、賃貸だと払うのが大変。と思って家を買いました😥
保険に入るとローン免除になるので💦
-
N
そうですよね!!
それも言ったんですけど
まず俺が死んだら実家に帰るでしょって言われて🤦♀️- 3月16日
-
結乙
実家に帰ったら母子手当て貰えないですよね🤔
騒音問題はずっと続くの辛いですよね…
妥協してマンションとか🤔マンションも高いけど…
11万も払うなら自分のものにしたいですね😭
我が家も11万のローンなので払えると思います💦住んでる地域によるかもですが…- 3月16日
-
N
そうなんですか!!
それは知らなかったです!
子供が小さいからこそ走り回るし
騒ぎ回るしそれで騒音で注意されて
子供たちを怒るのも嫌だし🤦♀️
毎月同じ値段払うなら
自分のものにしたいです😭- 3月16日
-
結乙
確か、親と同居だと母子手当て貰えないと思います💦
注意するの可哀想なのわかります😭
我が家も壁叩くのでストレスでした💦
子供たちが巣だったら売ってアパート(賃貸じゃない)に引っ越してもいいんじゃないんてしょうか?
お庭でプールとか楽しいですし気が楽です😊
見学なども一切行かないんですか?😭- 3月16日
-
N
そうなんですね!初めて知りました!!
どうしても周りの人のこと気にしちゃいますよね😭
見学まだ行ったことないです!
けど他の方のコメントで
買う気がなかったけど見学行って購入したって聞いて
一回連れ出してみようかな〜って思いました🥰
結乙さんは見学とかされましたか??- 3月16日
-
結乙
まさに我が家が見学に行って買ったパターンですよ笑😂
我が家は9万円のマンションに住んでてもったいないと言われました😂
ぜひ一度連れて行ってみてください♥️
心配しているお金のことも相談してみてもいいかもです✌️
あとは注意することがストレスで辛いの😢と涙する演技するとか😏
追い詰められてるって気がつかないこともあるので、ちょっとオーバーに伝えてもいいかもです✌️- 3月16日
-
N
そうだったんですね!!!
意外にそのパターン多いですね😂
見学ってよく、街とかでやってる
オープンハウス?みたいなとこに行くんですか??😂全くの無知で😂- 3月16日
-
結乙
私は面倒くさがりなので、勧誘にきて予約して見に行きました✌️
オープンハウスやハウジングセンター?行ってないですが、戦隊ものとかトミカが貰えたりするみたいなのでイベントで行くのもありかもですね☺️- 3月16日

アポノギョ
私なら…
私は一軒家が欲しい❗
私の事大好きだから結婚したんでしょ?
大好きな人があなたの子供まで産んで、
大切な子供たちの事も考えて欲しいって言ってる❗
好きな人が欲しいって言ったものは与えてあげたいって思わないの?
って説得します🤣
-
N
わー!素敵!!
そっくりそのまま伝えてみましょうか🥺
何回も家欲しい!って言ってるんですが
人生が関わる買い物だから慎重に決めたい
みたいなこと毎回言われかわされてます🤣- 3月16日
-
アポノギョ
こっちは
あなたとの子供を授かった時点で
命かけてお腹で育てて
人生かけてこの生活してるんだよ?
これが家族に捧げている私の人生なんです❗って感じですよね❗
35歳でしたら、
ある程度希望の家のローンも通りづらくなってくる頃だと思います🤔- 3月16日
-
N
ほんとですよ!!
人生一度きりなのにあれもこれも我慢する人生なんてもったいないですよね😠
大体35年ローンとか言いますもんね、
早いに越したことないですよね😭😭😭- 3月16日

ママリ
説得ではないかもなんですけど、うちもお互い家を買う気なかったのですが、住宅展示場に見学に行ったらその気になりあれよあれよと話は進み戸建てを注文しました!!
お金の事とかも相談乗ってくれますし、見学だけ!、ってお願いして来てくれないですかね😭
あとはコロナ前戦隊ヒーローとかが来ていたのでそれ見に行こ!、っていう理由でさそいだすなど!
-
N
そうなんですね!!
その作戦いいかもです!
うちの旦那もそう上手く丸め込めないかな〜🤣🤣- 3月16日

まふぃー🔰
家賃に11万も払うより、家買ってる方が安い場合がありますよね🤔固定資産税の問題はあるでしょうけど、長い目で見た時と、現状の騒音問題を考えると一軒家の方がいいかもしれませんね...
賃貸でも子ども達がお家でバタバタする時期は一軒家の方が、ご近所付きが楽かもですね😅
私の友達は子ども達の賑やかに苦情を受けて、アパートから賃貸一軒家に引越しました💦
-
N
固定資産税はかかるから今より
高くなるかもしれないですけど
子供達の自由と引き換えになるなら
全然苦にならないですよね😭
もう同じアパートの人に会った時
申し訳ない気持ちでニコニコもできないです😂- 3月16日

rety ''
我が家もそんな感じです😇
諦めるしかないなーって思ってます😇
-
N
わーおなじですね😭
諦めちゃうんですか??😭- 3月16日
-
rety ''
まず地震きて潰れたら終わりなのもどこかでわかってますし。。。
引越ししたいとよく言う人なので😂
デメリットがあるのもわかってるしって感じです😂- 3月16日
-
N
うちの旦那も築浅のところがいいってずっと言ってるので同じところに住み続けるのは無理な人なのかな、、、と😭
- 3月17日
-
rety ''
環境とかにも慣れてくると飽きちゃうんでしょうね😂
- 3月17日

ぽん
・老後、年金暮らしで、賃貸費用を払い続ける自信がないから。
・自分のもの(資産)にならないのに、同じような額を払い続けるのが馬鹿馬鹿しいから。
・ローン控除で意外とお得。
・子供が手を離れても、家庭を持っても、帰ってこれる場所を作ってあげたいから。
の理由で建てました!
-
N
旦那さんも同じ考えで
すぐ建てよう!ってなりましたか?😭- 3月16日
-
ぽん
はじめはしぶってましたが、住宅メーカーに見学に行くと、建てたくなったようです!笑
- 3月17日
-
N
そうなんですね🥺
私もまず見学に連れてってみます😂笑- 3月17日

はじめてのママリ🔰
自分でローン組むから!って言って買います⭐
-
N
そうしたいですが、
働いてるけどそこまでの稼ぎがないので
ローンが通るかわからないです😭- 3月17日
N
旦那はお金のことが1番だし、
将来子供たちが出てった時のことを考えると、、、みたいな感じで
私は子供たちが出てくことより
その過程で伸び伸び過ごして欲しいなーって思うし、
今賃貸アパートなんですけど
騒音で何回も注意されてて💦
子供にバタバタするなとか静かにして
っていうのも可哀想で😭