※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

生後2ヶ月と1週間の赤ちゃんが首を持ち上げることができるが、まだ安定感が足りず、縦抱きすると首がガクンとすることがある。これは首すわりの前段階でしょうか?生後3ヶ月には首座りますか?

首すわり、前段階?

生後2ヶ月と1週間です。ラッコ抱きすると首をずっと持ち上げてます。また、首を自由に左右に向けることができるようになりました。

ただ、縦抱きしてると前に首をガクンとしたり、まだまだ安定感が足りない気がします。これって首すわりの前段階ですかね?

生後3ヶ月には首座りますか?

コメント

☺︎

顔上げるのと首座りはあまり関係ないようにも思います🤔うちは新生児から寝なくてラッコ抱きをよくしてたので、1ヶ月の頃には頭あげてキョロキョロしてましたが、首が座ったのは2ヶ月後半とかでした👏🏻😊前段階といえばそうかもしれませんが😂ラッコ抱きしてると背筋は強くなるなと思ったので、首座りは早いかもしれませんね☺️⭐️

👸🥀💜

うちの子も同じ感じでしたよ☺️
3ヶ月の今は首がしっかりしてまだ、検診で確定をもらったわけではないですが、周りからも首座ったね早いねといわれます!
自分でももう首座ったな〜と思います!