
注文住宅でキッチンを選ぶ際、カップボードは必ずメーカーでセット購入するものなのでしょうか。タカラスタンダードのホーローキッチンを希望していますが、価格が高いです。
注文住宅を建てる際に
キッチン選ぶ時、赤丸した部分のカップボードって必ず
選んだキッチンのメーカーでセットで買うものなのでしょうか?
みんなだいたいセットで買うものなのかな🤔
タカラスタンダードのホーローのキッチンにしたいのですが高くて🙄💦
- ままり(1歳4ヶ月, 4歳7ヶ月)
コメント

赤ピク推し♡
赤丸?
カップボードとキッチンの色味が変わって欲しくない人は一緒に買うと思います。
でもあえて違うものにしたいって人もいますよ。
キッチンはタカラでIKEAのカップボードにした人知り合いにいます。

ままり
写真貼り忘れました💦

とりあ
うちもタカラのキッチンですがカップボードはパモウナにしました😄
メーカーは引き出しの幅とか融通がきかないので、うちの工務店ではタカラは安かったのですがやめました😅
キッチンは真っ白なので、カップボードも白です。

はじめてのママリ
うちの場合はカップボードの一部を施主支給にできました。システムキッチン、システムキッチンと同じメーカーのカップボード、施主支給のカップボード全部色が違います😊
うちは一部施主支給なので値引きがありました。

へこ
引き出し?の色合いを揃えたかったので、両方タカラでお願いしました。
ままり
返信ありがとうございます♪
そのパターンもありなのですね😀
カップボードニトリでいいかなーと思ってます😆