
コメント

ママリ
耳鼻咽喉科で耳掃除ついでに相談みたところ、心臓の音はきれいだし赤ちゃんはまだ飲み込んだりが苦手だから気にしなくていいですよって言われました。
咳がでちゃうのは軽くむせてるみたいで、痰が絡んだようになるのはお腹いっぱいのときミルクが喉の方まで上がってきちゃうのが原因だったりするらしいです。
恐らくうちの子とおんなじ感じかな?と思いますが、一度診てもらったら安心かと思います💡
ママリ
耳鼻咽喉科で耳掃除ついでに相談みたところ、心臓の音はきれいだし赤ちゃんはまだ飲み込んだりが苦手だから気にしなくていいですよって言われました。
咳がでちゃうのは軽くむせてるみたいで、痰が絡んだようになるのはお腹いっぱいのときミルクが喉の方まで上がってきちゃうのが原因だったりするらしいです。
恐らくうちの子とおんなじ感じかな?と思いますが、一度診てもらったら安心かと思います💡
「女の子」に関する質問
もうなんか疲れました。 私は以前風俗で働いていました。 旦那と出会った時期とかぶっています。 嫉妬心から最近冗談で風俗行こうかなといいます。一度だけではありません、何回も言われます。嫉妬心からというのは旦那か…
上の子が男の子、下の子が女の子のママさん🙋🏻♀️ 女の子がケガをした時って男の子がケガをした時に比べて、自分(ママさん)の気持ちや行動に違いはありますか?? 先日、娘が駐車場で転びました。膝から出血していま…
シングルの恋愛についてです。 今好きな人がいます。 好きとは伝えていますが、 向こうはそもそも恋愛感情を持ったらダメだから!と言ってきています。 彼の家の事情、 私が子供いる事、 元旦那と繋がっていること(子…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます🙇♀️
すごく参考になります!!
確かに痰っぽくなるのは授乳後寝転がした時だった気がします!
おんなじっぽいですね🥺
私も続くようなら受診してみます!ありがとうございました🙇♀️