![アキママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![さくら](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
さくら
無謀ではないと思いますよ😂
世帯年収がそんなに高いということは田舎では無さそうですし、、、都会だと4000万では中々いい物件が無いと思います、、( i _ i )
我が家は1馬力で年収1000万なんて夢のまた夢ですが、3000万程のローンを組みました‼︎
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
土地代はかかっておらず、
上物すべて込み込みで5000万です!
頭金1000万
解体費用、外構はキャッシュ
ローンは3300万弱です🙋♀️
うちより頭金多いですし全く無謀じゃないです😳
-
アキママ
コメントありがとうございます😊
上物だけで5,000万って豪邸ですね‼️‼️すごいです🥺
無謀じゃないと言われて安心です!ありがとうございます😊- 3月16日
![ままり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ままり
うちは旦那しか働いてなくて4分の1以下ですが3000万くらいは組めると言われましたよ😂
我が家が買うなら2000〜2500万で無理ない範囲+仕事復帰は必須かな〜と考えてますが、そこまでして家欲しいってわけじゃないので多分ずっと賃貸かなと思ってます😆
今の収入と支出、車や借金の有無、子どもが増えるのか、給料は上がる見込みがあるのか?とかそういうのも全て見てからじゃないと無謀かどうかというのはわからないと思います。
収入の範囲でやれていて貯金もできてて、特に目立った出費がないのであれば無謀ではないというか余裕なのかも?と私は思います😊
うちの地域は世帯でもママのお家ほどいくところはほとんどなく、3000〜4000万の家を建てている人が結構多いです。出費が少なければ大丈夫だと思います😊
-
アキママ
コメントありがとうございます😊
うちの夫もずっと賃貸派でマイホームは持たないって言ってたんですが、息子が産まれて手狭になり家欲しいなーということになりました🏠
車は一括で買ってるのでローンはありません!子どもは1人の予定です。教育資金と老後資金を貯めるためには住宅費を少しでも抑えたいところですが…出費との兼ね合いをみて検討します!ありがとうございます。- 3月16日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
1300万くらいの世帯年収で4500万の家買いました。
貯金ありましたが、共働きだし二人ともローン控除13年間受けた方が得だということになり頭金100万で組みました!
全然無謀じゃないですよー大丈夫😊
FPに相談したら、定年前にもうかなり貯金たまるし余裕!って太鼓判押されました!
-
アキママ
コメントありがとうございます😊
わぁ!同じくらいの方の後押し嬉しいです❣️
ローン控除受けた方がいいですよね!なので頭金は少なめで13年後に繰り上げ返済した方がいいですよね⁈
私もFPに相談してみたいです!安心したい😮💨
今週末モデルハウス見てきます🏠ありがとうございます😊- 3月16日
-
はじめてのママリ🔰
そうです!14年目に1000万とかどーんって返していきます😊
うちはダイワハウスにしましたが、暖かいですよー😊
私は会社の福利厚生にFP相談があったので無料でした!- 3月16日
-
アキママ
わぁ!うちの父がダイワハウスで働いてました(もう定年退職しました)🥰お高くてなかなか手が出ませんが😭
会社の福利厚生でFP相談あるんですね!なんといい会社🥺羨ましいです🥺💕- 3月16日
![ちゃむ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ちゃむ
8000万の中古のマンションフルローンで購入しました😂😂(頭金も200万くらいで🤣)
1300万くらい世帯収入あれば4000万の家は全然無謀じゃないと思います❣️
収入が不安定だったり、高齢で先の収入が見込めないとかそういう理由があればローンおりないとかあるかもですが、、、
頭金も2000万も出せるなら問題ないことの方が多いかと思います😊
-
アキママ
コメントありがとうございます😊
収入は不安定ではないです!
夫婦ともに30代です👌
8,000万のマンションすごそうです🥰
ありがとうございます😊- 3月16日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
多分、
2500万代~買える土地だから贅沢となるのでは?😅
同じような土地柄に住んでいますが、
旦那の仕事相手の人(開業医でお金持ち)も
5000万で駅近マンション買った!とマウント取ってきたみたようなので、旦那さんは無謀という意味ではなく贅沢だ!という意味で高すぎると言ったんだと思います😅
-
アキママ
コメントありがとうございます😊
なるほど!その土地で4,000万だと高いってことですね👌うちの夫もそういう意味かもしれないです!
ありがとうございます🙏- 3月16日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
土地代なし、建物と諸経費、外構フルローンで3200万にしました☺️
旦那が40なので、本当は3000万で抑えたかったのですが、少しオーバーしました💦
30代前半だったら、4000万くらいにしたと思います!
-
アキママ
コメントありがとうございます😊
土地代なしで3200万はご立派なお家ですね🏠うちも30代ほぼ後半なので抑えなきゃですね🥺- 3月16日
-
はじめてのママリ🔰
控除期間が終わったら繰上げ返済するので、あえてフルローンにしました😊
現段階でそれだけ貯金があれば、何の問題もない気がします✨堅実でしっかりした旦那さんですね☺️
モデルハウス見ると、ほとんどオプションで良い物入れてるので、あれもこれも入れようとするとすぐ金額跳ね上がるので、ご注意を😅- 3月16日
-
アキママ
うちも控除期間終わったら繰り上げ返済予定です←まだ買ってないのに!笑
よく言えば堅実、悪く言えばおケチです🤣貯金はたくさんできてるのでありがたい限りです🙏
私があれもこれもオプションつけたくなって、夫が却下するというのが想像できます!笑 気をつけます😮💨ありがとうございます🥺- 3月16日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
諸経費は抜きで5500万のお家買いました🤲
年収に対して少し高めかもしれませんが、街中なので車を持つ予定はないです!車の分(年間40万×40年ぐらい?=1600万円を家にあてると考えています😅
-
アキママ
コメントありがとうございます😊
車にも維持費かかりますもんね!車ない分お家に充てれますね🏠
うちは車もあるのでその辺も考慮しなきゃですね!- 3月16日
![ふー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ふー
頭金無しで、土地、建物で4800万です。
ちなみに旦那の一馬力です💰
全然無謀じゃないと思いますがね?
住宅補助?今年の8月までらしいですし。
アキママ
コメントありがとうございます😊
田舎なんです!4,000万で注文住宅建てれるくらいです😂建売なら2,500万くらいで買える土地です🥺
無謀でないと聞いて安心しました😮💨
夫を説得させなきゃですが😭