
子供の指吸いに対策はありますか?息子が指を吸い続けており、やめさせたいが難しい状況です。指吸いをやめさせる方法やおすすめのグッズがあれば教えてください。
子供の指吸いはいつ頃治りましたか?何か対策はありますか?
長男が寝る時も退屈な時も外で歩きながらでも指を吸っています。
自然にやめるだろうと思ってたのですが、既に前より少し前歯が出てきていて、保育園での参観や写真を見ていても息子だけ指吸いをしていて悲しくなります😭
わたしが幼い頃、長期間の指吸いによって出っ歯になり、それがコンプレックスだったので息子にはなんとかやめさせたいのですが、何度指を離しても怒る、しつこくやめさせると泣き出してまた吸う、の繰り返しです。
なにか対策やおすすめのグッズ、これをしたら直ったみたいなのあれば教えてください😵💫
- ままり(3歳5ヶ月, 4歳6ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
息子は1歳半から3歳半まで指吸いしていました。保育園の写真など見ると悲しくなりますよね🥲
カムピタという苦いマニキュアも使いましたが、息子は効果なかったです。保育園でやめるようになり、その後自宅でも自然にやめていました。

はじめてのママリ🔰
我が家の3番目は一歳目前ですが、最近なくなりました。
指しゃぶりしながら産まれてきた娘…それから指しゃぶりが多かったのですが、10ヶ月で歩けるようになり少しずつ減り、どうしても辞めさせたかったので、西松屋でチュチュバイバイ?を買ったり、絆創膏貼ったり、テーピング巻いたり…色々しましたが、インターネットで苦いマニキュアを買いました!
指しゃぶりをしたらこれを塗られると覚えたようでやめるようになりました。たまーに寝てる時にしますがすぐ外してトントンしてます。

梨ママ
うちは上の子は3歳までしてました…。8ヶ月から保育園に行かせて、寂しさで指吸いしてるのかな…と思ったらなかなか強く言えず。
でも3歳になっても鼻水出やすいのは指吸いのせいもあるかな、思い誕生日に『ゆびたこ』の絵本を買い、一回読んだら効果的面でした笑
何度か指吸いたそうにしてましたが、『ゆびたこさんが来るよ』と言ったら辞めます。
今もその絵本は怖いみたいで絵本棚とへ別のところに置いておいて!と言ってきます。
はじめてのママリ🔰
下の方が仰っている『ゆびたこ』の絵本も買いましたが、かなり怖がっていて数日だけ効果ありました!笑
顔を描いた絆創膏も貼りましたがダメでした💦