
赤ちゃんが大量に吐き戻しをしました。症状が気になる場合は明日病院へ行くことを検討してください。
先ほど息子が大量に吐き戻しをしました💦とても大量で噴水のように出ました。
23時に授乳をして、吐き戻しをしたのは1時頃です。
ネットで調べたら幽門狭窄症というのが出て来て不安になりました😭💦吐き戻しをした後は少し泣きましたが特に変わりなく熱もありません。今は寝ています。
授乳の後は毎回げっぷをさせているのですがここ数日げっぷをしても毎回のようにコポっと吐いています💦タラーっと出るくらいなら心配はしないのですが多めに吐くことが続いており、さらに先ほど噴水のように吐いたので心配になりました💦
明日にでも病院へ行って診てもらった方がいいのでしょうか?
- じょん★いる(8歳)
コメント

りおんママ
ウンチはちゃんと出ていますか?うちはうんちが出ていないときはよく吐き戻しします。

ばっち~ママ
幽門狭窄症だとしたら毎回噴水様に
吐くと思いますよ!
もし心配であれば病院行って相談するのも
ありだと思いますよ♪
-
じょん★いる
毎回なんですね!今は何ともないのですが徐々に吐く量が増えている気がして💦
明日も変わらずたくさん吐くようだったら病院へ行こうと思います😭ありがとうございます!- 11月8日
-
ばっち~ママ
ちなみにワタシが産んだ病院では
マーライオンみたいに何度も
吐いたら連れて来てって言われましたよ!- 11月8日
-
じょん★いる
何度も続いたら危険なんですね!このまま様子を見て続くようであれば受診します😭
- 11月8日

退会ユーザー
こんばんわ!!!
私の子も2ヶ月くらいまでは吐き戻ししてました…
それも結構大量に😓そこまで吐かれると、とても心配になりますよね…
満腹中枢が未熟で、吐きやすいとは聞いたことがあるので心配でしたが普通なのかなと病院には行かなかったです!
もう少しで4ヶ月ですが、最近はほとんど吐くことはないです✨✨
大丈夫だとは思いますが、やっぱり病院で確認した方が安心ですよね💟💟
-
じょん★いる
噴水のようにドバッと大量に出たので不安でして😭明日も様子を見てみてまた噴水のように吐くことがあれば受診しようと思います(;ω;)
受診して何ともなかったら安心できますもんね💦
ありがとうございます!- 11月8日
-
退会ユーザー
自分の子だと、何でも心配になりすよね😆
お互い育児頑張りましょうね💟- 11月8日
-
じょん★いる
ちょっとしたことでもすぐに心配になります😭💦
はい!お互い頑張りましょうね✊- 11月8日

はなかえママ
心配ですよね。
吐いた時はゲップをしっかりしてましたか?
また、上半身を少し高くした状態で寝せてますか?
赤ちゃんの胃は真っ直ぐなので、ゲップが甘かったり真横で寝せたりすると吐くことはあります。うちの子も旦那に任せたら噴水の如くミルクを吐いてました😅
上記で色々言いましたが、心配なら病気に行って見てもらった方が安心だと思いますよ((*˙︶˙*)ノ゙何もなければ良かったで終わればいいんですもん😊
-
じょん★いる
すごく心配です😭💦
23時の授乳ではげふっというしっかりとしたげっぷでした(;ω;)
寝るときはいつも赤ちゃん用の枕を敷いて寝ているので頭は上がっています💦
明日も変わらずだったら受診しようと思います(;ω;)
ありがとうございます!- 11月8日

はち
不安を煽るような言い方になってはいけませんが、、
何度も何度も噴水のように放射線状に吐くのが繰り返されるときは
病院につれてきてねと、退院の時に言われました💦
心配なので、念のため続くようなら病院行って見た方がいいとおもいます😭
-
じょん★いる
そうですよね!噴水のように吐くことが何度も続くようであれば受診します💦
先生に診てもらった方が安心できますもんね😢
ありがとうございます!- 11月8日

riri
母乳量が増えた事で吐き戻ししてしまうこともありますよ♩
私は現在3ヶ月の娘を育てていますが、1〜2ヶ月の頃は授乳後飲んだ分だけ吐き戻していました😅
機嫌が良く、うんちも出ていれば全く問題ないと思います!
便秘ぎみだと胃が圧迫されて吐き戻ししてしまう事もあります!
もし心配であれば、産婦人科や母乳育児相談室などに電話して聞いてみるのもアリかと思います!すぐ病院に行って見てもらうとなると病院で風邪移る可能性もありますしね😅
-
じょん★いる
機嫌は変わらずでうんちも今日は3回でています!
ですが確かに今日のお昼うんちが出にくかったのか踏ん張って泣いていました😭それが今になって胃を圧迫しているんですかね(;ω;)?
明日も同じようにたくさん吐くようであれば受診します!
ありがとうございます!- 11月8日

ももなゆ
おそらく、気付かぬ間に飲みすぎてたり、
ゲップを出し切ってなかったりがあげられます。
一度ゲップしてもすぐに横にしないで、
しばらく首を支えたまま縦にだっこしていてみてください。
吐く量も減りますよ!
飲む度に噴水のごとく大量噴射して
その度にぐったりする様でしたら病院へ行った方がいいかと思います。
そして、うんちの色もしっかり見ていてください!
小児科も、いろいろな菌が舞ってますし
そろそろ集団感染症ウイルスが流行りだしますので
とりあえず様子をしっかり見ててください。
2ヶ月頃から
満腹中枢が出来上がってくるので
その頃から吐くことが無くなってきますよっ!
-
じょん★いる
確かに母乳の出はいいので飲みすぎかなとも思うのですが、噴水のように吐いたので心配になってしまいました😭💦
うちの子はもともと吐きやすい子なのでももなゆさんがおっしゃっている通りげっぷした後も5分くらいは縦抱きをしています(;ω;)それでも今日はいつもに比べて吐くことが多かったので💦💦
今は飲むたびに噴水のように、ということはないので様子見してみます!ちなみにうんちの色はいつもと変わらず黄色です!
ありがとうございます😭- 11月8日
-
ももなゆ
うちの子もありましたよー!
ちょうど、1ヶ月だった頃ですねー。
口からも鼻からも出す大量噴射でしたが
本人はケロッとしてたし
3日ぐらい様子見ようと踏んでたので!
赤ちゃんはみんな吐きやすいので
心配になりますよね(′・ω・`)
ウチの子もよく、こぽっと出しては
ケロッとしてました(笑)
私も母乳がビュービュー出てたので(笑)
でも、少しずつ落ち着いてきて
赤ちゃんもよく飲むようになってくるので
ずっと続くわけでもないですよ!
安心してくださいねっ☺️- 11月8日
-
じょん★いる
そうなんですよね!一瞬は泣くんですけどその後はけろっとしていたりするので、私ばっかり心配してしまっています😭💦
噴水のように吐いた時はどうなるかと思いましたが、少しずつ落ち着いていってくれるといいです(;ω;)
ありがとうございます😭❤️- 11月9日

かおりん
うちのこもさっき日付変わる前に顔がまみれるくらい吐きました(>人<;)実は土曜日も…😅💦以前もあったのでそのときは病院いったら赤ちゃんはたくさん吐いちゃうから30分は授乳あけて様子見て繰り返さなきゃ大丈夫と言われてたので今は気にしてません😅けどつい心配しちゃいますよね💦私は対策?でげっぷは授乳の途中でもさせるようにしてます!
-
じょん★いる
そうだったんですね(;ω;)すごく心配ですよね😭💦
授乳は何分ずつしていますか?私は今は片方5分ずつなのですが毎回吐き戻しするので少し短くしようかなと考えています。- 11月8日
-
かおりん
心配ですよね😂
今は10分ずつです!飲むのが少し安定したので…以前は同じく5分ずつにしてました!毎回の吐き戻しなのであれば少し絞ってからとかもよさそうですね!- 11月8日
-
じょん★いる
授乳時間ってどうやって短くしたり長くしたりしていけばいいのかわからないんですよね(´-ω-`)💦5分から10分に伸ばしたのはどのような理由ですか?
絞ってからあげれば吐き戻し少なくなるんですか😳?!- 11月9日
-
かおりん
ほんとですよね😅うちは以前は5分ずつで左右くりかえしてたんですけど大体2セットくらいに安定してきたので10分ずつにしました!
言葉足らずでした(>人<;)毎回吐くのであればもしかしたら出始め空気?吸いすぎてなのかなと思い少し絞ってから母乳出たの確認してあげれば少しは防げるのかなーと思いました!- 11月9日
-
かおりん
以前乳腺炎になったときに前絞り推奨されて空気の話聞いたので😂
- 11月9日
じょん★いる
今日は大量のウンチは3回でています。少量のウンチはほぼ毎回でています!