
幼稚園が始まるけど、ママがいないと泣いてしまう。どうしたらいいかアドバイスをください。
4月から幼稚園です!
今まで何回かプレは楽しんで通っていました!
4月からは
「幼稚園バスに乗ってお友達と一緒にいけるよー!」
「お友達とお歌歌ったりお外でいっぱい遊べるよー!」
など行きたくなるように話してたら
「ママがいないとさみしーよー」って泣いちゃいました😅「ママと一緒にいくー」と、一緒じゃないと幼稚園に行きたくないと言われちゃいました。
あまり人見知りとかもなく誰とでも友達になれるタイプなんですが…
なんて言ってあげたらいいのかなーって悩んでます。
なにかアドバイスあったら教えてください。
- R(3歳11ヶ月, 6歳)
コメント

はじめてのママリ
「そうかそうか、一緒に行けたらよかったよね。」と、なんとなく受け止めつつ、はっきり「ママは行けない」とは言わない…って感じで答えてました😅
うちの子も幼稚園の話が出るだけで泣くレベルだったので、出来るだけ登園するまでは必要以上に話題にしないようにして過ごしていました💦
R
そうですよねー。はっきり言わず今度、体験保育があるので楽しんでもらえるようにしたいと思います!