
コメント

退会ユーザー
セットで買いました!今はまだ使っていない極小サイズや漢字、ローマ字のスタンプもありますが😅
スタンプしたい物の大きさに合わせられるので、ある程度種類あると便利です!
コップはないのですが、物によってシールと使い分けしています🙂
お昼寝セットは、記名の仕方が園で決められていたので、その通りにしました。めちゃくちゃ大きいアイロンテープ(サイズ指定)にどーんとフルネームで記名し、指定された場所につける、です😅
退会ユーザー
セットで買いました!今はまだ使っていない極小サイズや漢字、ローマ字のスタンプもありますが😅
スタンプしたい物の大きさに合わせられるので、ある程度種類あると便利です!
コップはないのですが、物によってシールと使い分けしています🙂
お昼寝セットは、記名の仕方が園で決められていたので、その通りにしました。めちゃくちゃ大きいアイロンテープ(サイズ指定)にどーんとフルネームで記名し、指定された場所につける、です😅
「入学準備」に関する質問
産後3ヶ月ですが、身体がしんどいです。 産後の骨盤が、とかではなく、疲労感です。 6歳、2歳、0歳育児しています。 年末に産んで年明けからは入学準備が始まり、 子供の行事で発表会2回に、お誕生日会 家の行事も3月は卒…
小学校の入学準備をしています。 布の手提げ袋や巾着に名前を付けるのですが、みなさんは何を使ってますか? 100均や手芸屋さんに売ってるアイロンで付けるものや貼るだけのもの、ネットで注文するものなど、色々あって迷…
小学生、防災頭巾どんなの使ってますか? 入学準備してます アリオに見に行ったら、2500円くらいのが思ったより柔らかくて… 保育園のは黄色とみどりのゴムのやつです。 厚みと硬さがあったので、お店のものとの差に戸惑…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ
そうなんですね!
ちなみにスタンプは何に使っていますか?😌
シールも買うつもりです😁
私も指定がありました!
同じみたいです準備が思ったり大変でやになっちゃいます。w
退会ユーザー
スタンプは、紙パンツ、靴下、靴、使い捨てマスク(上の子)、タオルとかに主に使っています😃
入園時は持ち物揃えて名前つけて…やることたくさんで大変ですよね😅
はじめてのママリ
そういえば、うちの園では
説明にマスクのことかいてなこったです😅マスクどうなんだろーw
ほんとですよね。
初めての経験なので何もわからず🤣
退会ユーザー
マスクは園によってですよね😅
私の職場の園は親の判断でつけてくる子はつけてくる程度なのに対し、うちの子の園は、年少から絶対です!初めてだと、説明の紙を見ながら必死ですよね💦