※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
子育て・グッズ

ミルクあげて3時間たたず泣き止まない場合、ミルクをあげていますか?2時間で抱っこもダメで、なかなか寝ない様子です。前に1時間少し寝ていました。

ミルクあげて3時間たたずになにしても泣き止まなかったらミルクあげてますか?

2時間で抱っこもダメで
なかなか寝ない様子です。さっきまで1時間と少し寝てました。

コメント

deleted user

2時間でお腹すいて起きちゃうならそもそも足りてないとおもうので1回量増やします💦💦毎回2時間とかで泣いてその度にあげてたらトータルもオーバーするし赤ちゃんには多少負担になるので🥲

deleted user

2時間ぐらい空いたらあげちゃう時もありました🥺🥺毎回じゃなければいいやーって感じでゆるくやってました🍼

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    毎回ではないんですよ!
    あげてみます!ありがとうございます😊

    • 3月16日
  • deleted user

    退会ユーザー

    トータル1000超えないようにして、体重がうちの子は多かったので
    ミルク缶に書いてあるより多めに飲ませてました🍼🍼
    吐いたりしたら可哀想なので様子見ながら😊😊

    あとは、散歩に連れて気を紛らわしたりもしてました🥺

    • 3月16日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    うちのこ8キロ超えで1回のミルクの量220なんです😞
    夜は10時間以上ねてます!
    1日220を5回上げてます!

    • 3月16日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    最近昼泣くのイライラしちゃうので散歩連れてってます😘

    • 3月16日
deleted user

5ヶ月なら3〜4時間は必ず開けるようにしてました!