
旦那が22時に帰ってきた。残業5時間。お疲れ様。さんま焼いて唐揚げし…
旦那が22時に帰ってきた。残業5時間。お疲れ様。さんま焼いて唐揚げしてご飯用意してた。私は早い時間先に食べてた。
旦那「魚はお前食べなー」
私「食べたからそれあんたの」
旦那「疲れて帰ってきとるからいらん」←骨をむしって食べるのが面倒
私「骨なんか簡単にとれるやん」
旦那「疲れて帰ってきとんやから理解しろや」
怒鳴られました。
こんな言い方ありますか?この人にご飯つくる気失せました。出来ないなりに頑張ってこしらえたのにこの言われよう。はぁ…。悔しくて泣けてくるわ。そこまで言うようなことかよ。ほんまに腹が立つ
いつまでたっても仲良く出来ない。些細なことですぐ言い合い。わかりあえない。言葉の暴力はひどいし、やっぱり相性あわへんのやろな…
- S(8歳)
コメント

退会ユーザー
うちも魚出すと骨あんの嫌いなんだよとか言われます、こっちは育児の合間に作ってるのわかってほしーです(u_u)ムカつくからしかとしてます笑
ゆい
うちも全く同じですよ(T_T)💦結婚して食の合わなさにビックリしてます⚡️魚出すと明らかに嫌そうな顔します。自分が気に入らないおかずは手もつけず…なのにその後カップラーメン、お菓子食べてたりします💦22時前後の揚げ物、炒め物、焼き物どれもしんどいですよね💦片付けしたら日付け変わることもしばしば😭
たまには惣菜ぼーんと置いときましょう!!
S
旦那さんも言うんですね(>_<)わたしもしかとしたいんですが…性格の問題か、言い返してしまいます(;_;)
S
ご飯の後にカップラーメンとか失礼ですよね。惣菜買ったほうが安くつく時もありますし、たまにはそうします(;_;)