![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
抱っこする指の位置で頭の形が変わる可能性はありますか?生後1ヵ月の娘の頭が凹んでいるのが気になります。抱っこ時の影響があるか心配です。
抱っこする時の指の位置で頭の形が変わることって有り得ますか?😅
生後1ヵ月を過ぎた娘の頭が数ヵ所凹んでいるのが気になっています。これってもしかして、抱っこする時によく持っている場所なのでは?とふと思ったのですが、そんなことって有り得るのでしょうか。
もしそうであれば責任を感じます(´θ`llll)
- はじめてのママリ🔰(3歳0ヶ月)
コメント
![Rnn](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
Rnn
1ヶ月のときはよく凹んでました!!!!産後入院中もあって助産師さんに聞いたところ、赤ちゃんは水分がおおい?とかなんとか言ってました💦💦すみません曖昧で😭でも!今息子の頭はまん丸になってます🙋🏻♂️
自分も怖くなってましたけど
そんな簡単にどうこうならんから大丈夫と言われたので、気にせずだっこしてました💪
気になるようでしたら
検診のときにでもチラッと尋ねてみるのもありですねっᐠ( ᑒ )ᐟ
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!!
今はまん丸になっていると聞いてすごく安心しました😭✨
そうですよね、ちょっと抑えたくらいで凹んだりしないか!
次は予防接種で病院に行くので、その時に聞いてみようと思います😊ありがとうございます♪