※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
おゆまる
ココロ・悩み

産婦人科から早めの電話があり、不安です。金曜日の検診まで不安で、よくあることなのか気になります。

1週間検診を予約していた時間より早めて欲しいと産婦人科から電話がありました💦

先生からお話があるとかは言われてないですが、何か検査で引っかかったのか、どこか悪いところがあるのか不安です……。

母乳が出るようならすぐに終わるから~と助産師さんは言っていたので、助産師さんや先生の勤務の関係の可能性もあるのかな?と思ってはいますが、金曜日の検診まで不安です。

こういうことってよくある事なんですかね……???

コメント

ゆっこママ★

ただ、勤務の関係とか病院側の関係じゃないかなʕ •ᴥ•ʔ ʕ·ᴥ·ʔ

ちはる5722

他の方の予定が変わったとかでは?それで変わって欲しいとか。妹の時そうでした(*^^*)

deleted user

病院側の勤務関係だと思いますが、不安にさせるような発言は辞めて欲しいですね!!
すぐに終わるから〜って言う事でしたら、大した問題ではないと思います‼︎