![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
姉妹でこどもちゃれんじをやっている女性が、次女の9ヶ月号を受け取るが、退会して再入会する必要があるか悩んでいる。退会して再入会する案や、次女の生年月日を変更する案を考えている。どうするか迷っている。
こどもちゃれんじを姉妹でやってます!
長女は10ヶ月号~早生まれなので1歳1ヶ月号までこどもちゃれんじbabyをやっていました。
なのでその期間のエデュトイが家にあります。
あと数日で次女に9ヶ月号の物が届くのですが、その後を悩んでいます。
今色々問い合わせたらちゃれんじには休会制度もなく、子供の生年月日の変更もできないみたいなので、1度退会して再入会するしかないみたいです。
案としては
①1度退会して1歳2ヶ月号が届く前に入り直す
②今の次女名義を退会して、次女の生年月日を4月にして?(偽名?架空の子?)を使って入会する。
③被ってもしょうがない、このままにする。
②は正直やっていいのか分からないのですが、7月産まれなので最後の2ヶ月ほど貰えないのでせっかくなら欲しいしどうかなぁと思いました😅
実は11ヶ月と1歳1ヶ月の絵本はない(破けたり、付属品不足)ので、③もまぁありです、、
こどもちゃれんじは実母がやらせたいと言ってくれたので、長女も次女も実母がお金を出してくれています。
実母は本当にどちらでもいい、という感じです。
皆さんならどうしますか?😂
- はじめてのママリ🔰
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
うちは年子だったのでかなりかぶってましたが、そのまま続けて同じおもちゃはメルカリでさばきました😂
なので3にします!
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
メルカリ、ありですね!!
思いつきませんでした😳
はじめてのママリ🔰
でも売るのもめんどうなので、うちの弟はやったりやめたり繰り返してます😂
やめても個人の会員番号はかわらずそのままです!
はじめてのママリ🔰
そうなんですね🤔
毎回退会の手続きされてますか??
退会後何ヶ月経たないと再入会できない、とかあるのでしょうか?💦
はじめてのママリ🔰
毎回半年は続けてるきがします!
年払いにして一度に払ったほうが毎月払いでかえってくるのでそうしてます✨退会後の入会はそんな決まりなかったと思いますが、入会後1.2ヶ月は続けないといけないとかはありました🙆♀️
はじめてのママリ🔰
わー、そうなんですね😭
沢山教えて頂きありがとうございました!!助かりました💗