※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ちんちゃか🌻
妊娠・出産

つわりがつらく、理解してもらえない状況で辛いです。どう耐えればいいかわからず、心が折れそうです。

つわり辛いです。

旦那や友達に話しても
経験してないから分かってくれず
しょうがないんですけどね…😢

母や祖母ですら
自分は楽だったし、と。むしろ
つわりに甘えてると言われます。

毎日起きた瞬間から吐き気、
吐き気はするけど吐けず
えずくからトイレに駆け込んでも
少量しか吐けずにスッキリせず
吐き気だけが常にあります。

お腹も空かなければ
食べれないわけでもありません
水分はきちんと摂れますので
入院ほど辛い症状でもなく、
本当に甘えなのかなって
自分が嫌になります。

どう耐えたらいいんでしょう、
7w0dですが既に心折れそうです。

コメント

yuki

私も悪阻がひどく
入院をしていました。
こればかりは経験のない人には
わかってもらえず
心無いことを言われたりもしました。
こんなに辛いなら妊娠なんて、、
と思ってしまった事もありましたが
赤ちゃんに会えることを励みに
今は耐えるしかありません(>_<)
必ず笑ってあの時は辛かったー
って言える時がきますよ(^ω^)

  • ちんちゃか🌻

    ちんちゃか🌻


    お辛い経験をされたんですね( ; ; )赤ちゃん無事に産まれたようで本当に良かったです😭💗こんなんでへこたれてちゃ母親勤まりませんよね。頑張ります👊🏻💕

    • 11月9日
ぴょん

つわりお辛いですよね。
わたしも初期はかなり酷かったので
お気持ちお察しします。

当時の日記を読み返しても
一日数十回吐いていて、
本当に死にたいと毎日書いていました。

幸せなはずの妊娠がなぜこんなに辛いのか、
自分だけがこうなのかという気持ちでした。

まゆかさんは何も悪くありません!
つわりがひどい方の苦しみは並大抵のものではありません。
これは本当に経験しないとわからないものなので、
今はまゆかさんが出来るだけ楽になれるように、自分の事だけを考えて下さいね!
今必死にこの辛さに耐えているまゆかさんを私は本当に偉いと思います。

私もまだつわりが完全に終わっていませんが、必ず楽になります!産むまでこの辛さが続くのではないかとしか思ってませんでしたが、今は当時に比べると全然ましで、胎動なども感じるようになり、頑張って良かったと思えます!今はそんな事を考える余裕なんてないと思いますが、早くつわりがましになる事を祈っています✨
当時を思い出し感情移入してしまい長々とすみません笑
返事は気にせず大事になさってくださいね*\(^o^)/*

  • ちんちゃか🌻

    ちんちゃか🌻


    一日中数十回?……考えられないです( ; ; )本当に本当にお辛かったんですね😭😭妊娠したら幸せな事しかないな〜なんてお花畑な脳内だったので、つわりが始まった瞬間は現実に引き戻されました…(笑)細かいお気遣いまでありがとうございます。本当に元気づけられました。お互い頑張りましょう😌💞もう少しだけだ!と耐えて頑張ります😌

    • 11月9日
りぃちゃん

私もつわりしんどかったです😭😭
お気持ちすごいわかります!!

私の母もつわりはそんなに
辛くなかったらしく、
私を見てびっくりしてました😓
私は水分もご飯も全然食べれず、
母にいい加減にしいや!!
って怒られたこともありました。(笑)

病院で点滴してもらって
だいぶ楽にはなりました😭😭

ひたすら耐えるしか
ないですよね。
いつか絶対終わりは来ると思うので。
お腹の赤ちゃんも頑張って
育ってるんだ。って思うと
私も頑張らないとって思えましたが
しんどかったです😓

  • ちんちゃか🌻

    ちんちゃか🌻


    どのくらいの度合いだと点滴してもらえるんでしょう?水も飲めるし食べるときは食べれるので多分自力で耐えろ🙄って言われる気がします( T_T)\(^-^ )まだお腹も大きくならないので自覚が少なく、ただただ具合悪い日々に嫌気さしてました。頑張ります😢😢💙

    • 11月9日
ミチェ

つわりも人それぞれ!
私も半年くらいまでそれはそれは地獄でした。
仕事もしており、トイレとお友達状態です。苦笑。
そんな中、職場の男性の同僚に、つわりは病気じゃないからね。
と言われたことがあります。
病気じゃない。分かってますよ?
だけど、男性のあなたにそんなこと言われたくないと思いました。
ホントに、なったその人にしか分からない辛さですよね。
でもいつか終わりがきます。
わたしはみかんジュースが少しつわりを楽にしてくれることがありました。何か緩和できるものが見つかるといいですね。元気に赤ちゃんが育ってると思い、ママも今は辛いですが必ず乗り越えられますよ。

  • ちんちゃか🌻

    ちんちゃか🌻


    こんな辛いつわりの中働くなんて本当に考えられないです😂😂尊敬します。頑張ってる中そんな事を、しかも男性に言われたなんてもう…ぶん殴ってやりたいですね😂😂(笑)みかんジュース!試してみます🍊💞頑張ります。

    • 11月9日
ふくちゃん

こんばんは( *´꒳`* )
つわりキツイの分かります💦💦
あたしも7w頃は本当に辛くて辛くて仕方なかったです😭
つわりは人それぞれらしいので軽い人も居れば重い人も居ます‼全然甘えなんかじゃないと思いますよ。
むしろ甘えじゃありません‼

あたしはそんなに寒い時期じゃ無かったのでひたすら外の空気を吸いに外に出てました。気持ち的に凄く楽になったので💦今は寒いので参考にならない回答ですいません💦💦

まれに出産まで続く人が居るみたいですが、大体は楽になる人が多いみたいなので😊✨

  • ちんちゃか🌻

    ちんちゃか🌻


    甘えじゃないと言い切って頂けてすごくホッとしました〜( T_T)\(^-^ )💞💞私も忙しなく動いてたり外出ると少し楽になる気がするので体調の様子みながらお散歩してみたりしようかなって思ってます😊💗早く少しでいいから落ち着いてほしいです(笑)頑張ります😊

    • 11月9日
deleted user

つわりは甘えなんて気持ちに左右される訳じゃありません!!
そんなの昔の考え方です!(´д`|||)
つわりの辛さは人それぞれです!
わたしも入院するほどではなかったですが
ずっと船酔いしているような
倦怠感、吐き気、眠気、などありしんどいのわかりますよ(^-^)
でもいつかつわりは終わるときがきます!
頑張ってください~!

  • ちんちゃか🌻

    ちんちゃか🌻


    は、はい、そうなんですね…先生😭😭💗安心しました。全く同じような症状で、じみ〜に辛い毎日が続いてます😩💦そうですね。1年もしないうちに可愛い我が子を抱ける!その為の試練!と言い聞かせて頑張ります😌💞💞

    • 11月9日
  • deleted user

    退会ユーザー

    昨日出産しました♪(*´ω`*)
    つわりのしんどさ赤ちゃんの顔見たらぶっ飛びました!!
    がんばれー♪

    • 11月9日
茶なママ

ツワリ辛いですね。
気の持ちようだょ‼︎っと何度言われた事か…。私も朝方気持ち悪くて目が覚めよく吐いてましたょ。
私の場合は食べづわりだったので食べれば治っていました。
グミとかハイチュウなどを常に口に入れときました‼︎
あとは仕事もしてたので気がまぎれた部分はありますね。
まゆかさんも食べれるものだけ食べて頑張って下さいね‼︎
ラーメンとか冷たいものアイスとかお菓子とか私は食べれました‼︎
油物一切受け付けなかったので…。
あとはとにかく横になりましょう‼︎
どうしても無理なら病院で点滴うってもらっても良いかもしれませんね。
ビタミン剤だったかな?
私は点滴で結構楽になりましたょ‼︎
3時間くらいずーと寝たままで‼︎
むしろ寝てしまいます。

  • ちんちゃか🌻

    ちんちゃか🌻


    私も目覚めた瞬間が一番具合悪いです😭😭💦あ、なんか、その文字みたらすっごくハイチュウ食べたくなりました(笑)久々に何か食べたいと思えたので速攻買いに行こうと思います👊🏻💭(笑)本当にひどかったら次の健診の時先生に話してみようと思います( T_T)頑張ります!

    • 11月9日
m

悪阻ってほんと人それぞれですよね😭
悪阻に甘えてる、、、
唯一共感、心配してくれる親族に
そんなん言われたらますます
体調悪くなる、、、😓
無理せず食べれる、飲めるものを飲んでカロリー摂取してくださいね(°°;)

  • ちんちゃか🌻

    ちんちゃか🌻


    本当にそうでした。えっ、そんな事言う…?って悲しくなってシクシク泣きました。(笑)何も口にできない訳じゃないので少しずつ胃に入れときます😭😭頑張ります♪

    • 11月9日
ノンタン

甘えじゃないですよー。
つらいですよね。
私も、吐き気の強く、でも吐けないタイプでした。

仕事は何とかやってましたが、家ではベッドとトイレの往復。
通勤の車では、ビニール袋持って運転してました。

もう、心がくじけるし、とにかく何かをちょっと口にして…としてましたが、どんどん痩せ、最後は水もダメで、点滴してもらいました。
たいして楽にはならなかったですが。
もう、時期を待つだけでした。

つわりは、ひどい人にしか分からないです。
甘えじゃないので、とにかく何か食べられるものを食べ、ゆっくりしてくださいね。

キツければ無理せず、病院で相談してくださいね。

  • ちんちゃか🌻

    ちんちゃか🌻


    点滴打つほど酷い中仕事もされていたなんて本当に本当に尊敬です。私じゃ無理だ( ; ; )ありがとうございます、頑張ります😊💖💖ノンタンさんももうすぐ赤ちゃんに会えますね!頑張ってください♡

    • 11月9日
りかあ

私も2人目と3人目は悪阻酷くて辛かったです…旦那がトイレにこもってる時は、間に合わずゴミ箱に吐いてた思い出も、、、2人目の時は脱水?みたいな感じで点滴打ちに通いました。3人目の悪阻は食べ物食べれなくても、ひたすらポカリがぶ飲みして、点滴しなくてよかったです。私は吐くものがないから、気分悪い時は必ず水、お茶をがぶ飲みして、トイレに行きそれを吐いて過ごしました。本当心おれそうですよね…私は6か月くらいで、やっと治りました🙏

  • ちんちゃか🌻

    ちんちゃか🌻


    うわ〜( ; ; )そんなの旦那に怒鳴りつけたくなってしまう😂😂(自己中嫁…)その文章見てスポーツドリンクがいいのね!と思ったので早速アクエリアス買いに行ってガブ飲みしてます🤗✨何故か何を飲んでも食べても胃の中のものを吐けないのでキツイですが、頑張ります😳

    • 11月9日
いおりたん

私は20wまでつわりが酷かったですが
つわりは病気ぢゃない
と、母に喝をいれられてたし
私もそうだと思っていたので
なんとか耐えました😊笑

周りの人が経験していなかったり
旦那さんは男だからわからなくて
イライラする部分も
あると思いますが
気楽に考えて
赤ちゃんが元気に育ってるんだ!
と、プラスにポジティブに
考えながら頑張ってみてください!

  • ちんちゃか🌻

    ちんちゃか🌻


    私も妊娠発覚した時から祖母に「つわりは病気じゃないんだから甘えちゃダメだよ」と言われていました。。プレッシャーです😭😭そうですね!頑張ります( ̄▽ ̄)

    • 11月9日
せーら

つわり辛いですよね(;_;)

私の周りも悪阻の軽い友達が多く、お母さんもあんまり〜って感じだったので共感できる人が少なく辛かったです(;_;)
けど、見るからに痩せていくし、毎日吐きまくるしってしていたら周りもこれはヤバイってなってかなり助けてもらいました(笑)


全然甘えじゃないですよ♡
よく頑張ってます!!!♡

つわりがあるってことは、赤ちゃんが元気にお腹で育ってくれてる証拠って思いながら乗り越えました( ¨̮ )♡

今1番しんどい時かもしれないですけど、必ず終わります♡
今は食べられるものをなるべく食べて、赤ちゃんに栄養を届けてあげてくださいね♡

つぅ

辛いですよね(;_;)分かりますよ!!
私は逆に経験してない人より軽いつわりだった出産してる方の方が気持ちわかってもらえない(つД`)って感じてました笑
甘えではありません、辛いものは辛いのです!人とは比べられないですよ!
点滴するほどではないって事は、大した事ないのかな…って思う事もありましたが、常に吐き気があるのは本当に耐えがたいですよね。
私はひたすら横になり呼吸をする事に、とにかく生きる事に集中して時が過ぎるのを待ちました。笑 あとは無理やり寝る。
つわりはいつか終わる!っていう励ましさえ「いつかっていつだよ!最長10ヶ月も耐えられない!!」ってイラついたりもしてました。。
なんのフォローにもなってないかもしれませんが、つわりのしんどさも慣れてきます笑 本当にずっとしんどくても、やっぱり一番辛かったのは7、8週位だった気がします!
昨日より今日、確実におなかの中の赤ちゃんは大きくなってます!
周りに甘えて、自分にも甘く、耐え抜きましょう( ´ ▽ ` )ノ!!

yu

甘えではありませんよ💦
私も今7wで、4w頃から胃のムカムカが続いています( ・ ・̥ )
お腹が空いたら空えずき、だからといって食べれず。。食べたらムカムカしてどうしたらいいか分かりません💦
ご飯の匂いが1番無理で、ご飯も作れません💦
でも、甘いものは食べれるんです。
ほんと、周りからみたら理解できないかもしれません😅私自身でさえもビックリです💧
旦那は2人目なので、上の子の時もつわり時そうだった為なにも言いませんが( ̄▽ ̄)
自分が1番、自分情けないなと思ってしまいますが、ほんとはそうじゃないと思います!

ゆにゃあ

すっごくわかります‼
水分は取れてるから入院するほどではない。
でも常に気持ち悪い💦
仕事も行かなくちゃ。。。
お腹は空かないけど、胃が空っぽになったら気持ち悪い。
でも食べても気持ち悪いの悪循環。
同じく心が折れそうです。

私の場合は母もつわりが重く、私の職場が幼稚園ということもあって理解があるので、まゆかさんとは立場が違いますが、心中お察しします。

つわりは自分の甘えなんかじゃ絶対ないです‼
辛くなったらここで吐き出しちゃいましょう‼
同じ気持ちの人はここにいっぱいいますよ。

ペロ助

病気じゃないから我慢しなきゃダメとか意味わかんないですよね笑
病気じゃなくてもしんどいものはしんどいです。
体の変化なので気の持ちようでどうにかできるものでもないです。
理解できないなら何も言ってこないでほしいですよね。

あまりご自分を責めないでくださいね。

ひかり.

無理しないで下さいね☺︎
私も、2番目の子の時ツワリきつくて
仕事中大変でした💦

何事も、自分が経験しないと立場に
たって理解しようという気持ちが薄いんですよね~_~;

個人差があることくらい分かって
下さいよって感じですね(o_o)

甘えなんかじゃないですよ、
辛い時は休んで下さいね^_^

ユメ

つわり、辛いですよね(´・ ・`)
私も、妊娠して胎嚢も確認できて嬉しかったはずなのに、悪阻で妊娠辞めたいとまで思いました( ´•௰•`)

私は、ひたすら寝て⇒妄想してみたいな事ばかりしていました。赤ちゃんの名前考えてみたり、赤ちゃんの服ネットで見て、気を紛らわせてましたよ!

今は、甘えちゃっていいと思いますよ💓
自分を責めないでくださいね!

deleted user

いゃ、全然甘えじゃないですよ(´・ω・`)
私も初期同じ状況でした。
入院するほどではなかったですが、吐けないのにえづきや吐き気はある…
でも何も食べなかったら食べないでさらに悪化みたいな感じで。倦怠感も半端なくて…時々点滴してもらってました。
点滴すると大分楽でしたよ(●´ω`●)
先生に相談してもいいかもしれません。

悪阻って経験してないとわからないみたいです。私の母も悪阻が全くなかったからキツイ事言われましたよ。
さすがに泣きました(´;ω;`)

私の場合は後期悪阻もありますが…
こればっかりは個人差もありますが、落ち着いてくることがおおいみたいなので、無理せず休んでください。
赤ちゃんが成長してる証拠だとおもって、食べれるもの食べて頑張りましょー(´;ω;`)

辛くなったらまた話してください。
いくらでも話聞きますよ。

Ⓜ︎ama

甘えじゃ無いですよ!
本当辛いですよね。。。
私は5w後半から吐きづわり匂いづわり始まりました!トイレが友達状態で、何を飲んでも食べてもまずく、寝て過ごしたいけど気持ち悪くて寝れず2時間睡眠が9wまで続きました!

うちの母もあまりひどいつわりでは無かったので、私が電話で泣きついても、頑張りなさい!って感じでした。
でも、吐きすぎて吐血が2〜3日続いたことを言うと、車で両親が迎えに来てくれました。なので、先週1wは実家で甘えさせてもらいました!
なんだかわからないですが、実家にいる時はほとんどつわりも無く、過ごせました!
1wで数える程しか吐かなかったです。

昨日から、自宅に帰って来たんですが、またつわりが戻って来てしまいました。。。

私もまゆかさんと同じ頃は辛すぎて毎日泣いてました!でも、そのうち楽な日とか出て来ますよ。一生続くわけではないです。

私もまだまだつわりと格闘しないとですが、赤ちゃんが元気に育ってる証拠ですから、がんばりましょうね!!

にゃんにゃん

すごいわかります。
私も今つわりがひどくつらいです。
妊娠経験のない友達が体調どう?と気遣ってくれるのはありがたいのですが、、、、辛さをわかってもらえないですし、体弱そうだし余計にひどそうなど言われ落ち込んでいます。。ずっと車酔いしてるような感じです。食べれないわけではないですが、食べても吐いてしまいます。終わりが見えないのがほんとに辛いです。。そう思いながらも明日で9wになります。お互い早くつわりが落ち着くといいですね>_<

ビッグマム

わかります。
悪阻しんどいですよね💦
私の場合1人目食べ悪阻 2人目吐き悪阻
と全然違う悪阻を経験しています。
私のとこも実母は悪阻がなかったみたいです。
その代わり実母は初期から切迫だった為安定期まで入院していました。
それを考えると自分は全然いいと思うしかないのかなと思いました。
ただでもやっぱり悪阻はかなりしんどいです。
旦那には最初わかってもらえなかったですが一回旦那が酔って帰ってきて次の日二日酔いになって「気持ち悪い気持ち悪い」ってずっと言ってたので「お前の気持ち悪いは今で終わるけど私らの気持ち悪いは妊娠してるあいだずっと続くんじゃぼけー ええ加減手伝えや」って言ってからなんだか変わりました。
悪阻中は甘えれる時に甘えたらいいですよ(^ ^)
無理せずに初期はゆっくりしてください(^^)
お互い頑張りましょうね(^ ^)

らんらん

可哀想に(>_<)
私も2回とも悪阻あり、上の子の時は重症でした。
本当つわりしんどいですよね。
妊娠は喜ばしい事だけど地獄のような絶望的な気持ちになりました。
母も祖母もつわりは経験なく、主人も吐く私の横でゲームしてて凄い寂しかった記憶があります。
経験してない人にはわからないんですよ😢
二日酔いや船酔いがずっと続くんだよ!と何度も言ったら少しわかってくれましたが…

今7週ですよね!
ネットでは8〜11週がピークと書かれていますが、私は2回とも7週がピークでした。
1人目は産むまでつわりがありましたが、ピークが去ると少しずつ楽になり、いつの間にか吐くのは朝だけとかになりました。

必ず終わりは来ます!!
今がピークだ!これ以上はないと励まして頑張ってください☆
ただ無理は禁物です。産院で点滴打ってもらってくださいね😫

石油王の嫁(ムキムキ)

お疲れさまです💦
私もつわりなかなかわかってもらえなくて、辛かったです…!
食事は出来てたけど、日替わりで食べれるものかわるし、スーパーや電車の匂いが駄目でホントに辛かったです(´-ω-`)💦

ある日突然変異なくなりましたよ!その日まで頑張りましょう👊✨
辛くなったらママリで愚痴りましょ!

炭酸飲料大丈夫であれば、ゆっくり飲むとちょっとスッキリしましたよ☺
あとレモン水も☺

くまさん

つわりきついですよね😣
私は5wあたりからつわりが酷く、6wの時には水分もとれなくなってしまい入院しました。15分おきくらいに、ゲーゲーして夜も眠れない日々でした。入院の前にも点滴に何度か通いましたよ。
入院中はずっと点滴で、退院してから3日間は吐くこともなかったです。
それからまた吐く日々に戻りましたが、入院前に比べると水分もとれているし、食べてから吐いているので少しは栄養とれてるのかな?と思います。

つわりは男性にはわからないし、女性でもつわりがあった人にしかわからないんですよね💦
うちの母は4回の妊娠中、一回も吐いたことないと言ってましたし…。
つわりは甘えなんかじゃありませんよ!私もまだ辛い日々ですけれど、いつか終わりが来ると思って耐えてます!

辛いようだったら病院で相談して点滴して貰うといいかもしれません。
参考になるかはわかりませんが、私はムカムカした時にはキシリトールのスースーするガムを噛んで気を紛らわしてましたよ✨
まゆかさんのつわりが早く治まりますように!お互い頑張りましょうね!☺✌

ももchan

きっと、まゆかさんと性格が別の子が生まれてくるでしょうね。

きらきら星⭐

同じ6/26予定日です!!!
わたしも悪阻ですでに心が折れそうになってます。ずっと寝てばっかりでこんなだらしない生活でいいのかな?って思うんですが、気持ち悪いからいまは仕方ない!と割りきってます(>_<。)動けるときに動けばいいですよ♡
わたしは悪阻終わってやりたいことや食べたいものをたくさん紙に書き出して、壁に貼ってます(*´◇`*)
がんばりましょう!!!♡