※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊活

クロミッドと注射で卵胞が3つ育ち、多胎は避けたいがタイミング迷う。精子検査結果も不安。先生はタイミングを取るようアドバイス。どうしますか?

クロミッドと注射で卵胞が3つ育っていました!
多胎は考えていない為タイミングを取るか迷っています。
旦那の精子検査の結果が自然妊娠できるかギリギリの数値であまり良くない事もあり、多胎になる確率は低いかなぁと思いますし、万が一胎児になったら大変だし、とても迷っています。先生からは多胎のリスクもあるが4つではないのでタイミングとりましょうと言われました。みなさんならどうしますか?

コメント

Ma𓃟

私は多嚢胞で卵胞を育てるのに
何ヶ月もかかってしまうので
チャンスがあるなら逃しません!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    1人目が帝王切開なので多胎リスクを考えるとなかなか踏み込めませんでしたが、やはり貴重なチャンスですもんね😭!!

    • 3月15日
  • Ma𓃟

    Ma𓃟


    卵胞が1つだったとしても多胎の
    可能性はあるのでその時はその時で
    運命だったと思うしかないですね…😵‍💫

    • 3月15日
🌼ダリア🌼

私なら産んで後悔はしないと思うし、子供ができない方が後悔すると思うのでタイミング取ります!
双子になる確率もそこまで高くないみたいだし、2つ妊娠しても最後まで残っていてくれるかわからないですし…

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうですよねー😭1人目が帝王切開なので3つ子だったりしたらリスクが大きすぎて迷ってましたが、やってみないと分からないですよねー💦

    • 3月15日