

退会ユーザー
ひらがなの練習をするならスマイルゼミの方が使いやすいかと!
ただスマイルゼミの方がタブレット代が別途かかるので高いです💦
高い分タブレットの性能が良いのですが😅
退会ユーザー
ひらがなの練習をするならスマイルゼミの方が使いやすいかと!
ただスマイルゼミの方がタブレット代が別途かかるので高いです💦
高い分タブレットの性能が良いのですが😅
「ひらがな」に関する質問
今年小1の長男。(グレーゾーン) 現在支援学級(情緒)に通っているのですが 宿題が音読とひらがなプリント1枚(たまに2枚)です。 普通級の子たちは自学ノートなどもあるみたいで プリントで紹介されたりしています。 …
ひらがなを覚えるのにどんな事をされましたか? 年長の息子がいるのですが、自分の名前は読めるのですが他はほとんどまだ読めません。子どもも興味がないようで、こっちが頑張っても「わかんない」と言ってすぐに諦めます…
小学校の支援級に通う一年生の息子がいます。元々文字に興味がなく支援級の見学、面談に行ったとき当時の支援級の先生や教頭先生にひらがなを読めないことを伝えると読めなくても大丈夫と言われそのままひらがなにほぼ触…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント