
赤ちゃんが吐き戻しをよくしており、母乳やミルクを飲んだ後に吐き戻すことがあります。検診では問題ないと言われましたが、心配です。他の方はどのように授乳しているでしょうか?
生後28日目。
おっぱいをよく吐き戻します😭
張っているときは特によく吐き戻していて、滝のように流れ出たりもします😭
搾乳機で絞ったあとに、直接おっぱいを吸わせたりもしてるんですが、それでも滝のようにはならないけど、ゴボッと吐き戻すので、もう母乳やめたほうがいいんでしょうか😭💦
ミルクを60〜80mlあげたときは、タラ〜っと少量だけしか出しません。ほんとはもう少し増やしてもいいんでしょうが、吐き戻しが怖くて、増やせません...💦
もともと吐き戻しやすい子なのかもしれませんが、2週間検診で相談したときには、しっかり体重も増えてるし、吐き戻しても、その次の授乳でしっかり飲めば大丈夫と言われました。
ですが、滝のように吐き戻したときには、鼻からも出ていて、ほんとに可哀想で申し訳なくなります😭😭😭
みなさんどのように授乳されていますか🥺???
- nana(生後1ヶ月, 3歳2ヶ月)
コメント

ミニー
満腹中枢が出来てないので
飲みすぎてるとかではないですかね??💦
何分くらい授乳してますか💡?
nana
片方2分ずつあげただけでも吐き戻してしまうので、出る量と飲める量が合ってないのかなと思ったり😭😭😭