※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
いちごミルク🍓🥛🐄
子育て・グッズ

2歳6ヶ月で数字1〜10までが言えるし、ちゃんと数を分かってる。2歳半で数字言えるようになるのは早い?

2歳6ヶ月で数字1〜10までが言えるし、ちゃんと数を分かってる。
2歳半で数字言えるようになるのは早い?

コメント

RRmama

2歳で息子は言えてたり、わかってるので特別早くはないかもしれないです💦

  • いちごミルク🍓🥛🐄

    いちごミルク🍓🥛🐄

    そうなんですね!! 子供の成長って本当早いですよね。

    • 3月15日
ma.

すごいと思います✨
年少さんでもまだ言えない子いますよ💡

  • いちごミルク🍓🥛🐄

    いちごミルク🍓🥛🐄

    凄いんですね🤭 
    そうなんですか??

    • 3月15日
サクラ

うちの子は言えたので普通かと思ってました😅

  • いちごミルク🍓🥛🐄

    いちごミルク🍓🥛🐄

    何歳の時に数字言えるようになりましたか?

    • 3月15日
ゆきんこ

うちの子2人とも2歳で言えてたので普通だと思います😅

  • いちごミルク🍓🥛🐄

    いちごミルク🍓🥛🐄

    子供は覚えるのが早いから、2歳で言えるようになるんですね🤭

    • 3月15日
☽

うちの娘も2歳なる前から言えてたので、個人差はあるものの言える子はそれくらいから言えてるし普通だと思いました💧

りんごん

うちも2歳前から言えてました!11〜20は間違ったりしてますけど☺️
あと英語の1〜20もお風呂で毎日一緒に言ってます😊