
ゴミをカラスに荒らされて困っています。近隣の家と協力して、ゴミネットの設置や掃除を当番制にしたいのですが、どう伝えればスムーズに受け入れてもらえるでしょうか。
ゴミの事で以前こちらで相談させてもらいました🥺
ここ最近カラスにゴミを荒らされていて、8軒の家の
ゴミを1箇所に置いているのですが、ゴミ捨て場は
私の家の隣でいつも掃除をするのは私です。
ゴミネットなのでそれをいつも前日の夜に綺麗に設置し、
ゴミが出されたあとは綺麗に片付けて、荒らされていないか
何回もチェックしに行き、、、
疲れました。。
自治体に相談しようとも思いましたが、入っていない人も
多く、顔も知っているため自分で家をまわって
ネットの設置や掃除を当番制にしたい旨を伝えたいのですが、
どのように言ったら角が立たずスムーズに聞き入れて
もらえるかと思いまして🥺
こんな風に言ったらいいと言うアドバイスがあれば
教えてください!!🙇♀️
- 初めてのママリ🔰
コメント

退会ユーザー
おうちがたまたまゴミ捨て場の隣である質問者さんが善意で掃除をしてあげているということですよね?
それは素晴らしいことだと思いますが、なんとなくそういうことを直接話し合うのって危険な気がします😭
自治体や、その町に班長さんとかいませんか?その方に相談はできませんか??💦

はじめてのママリ🔰
実家がそんな感じですが、自治体で話し合ってもらってましたよ☺️
-
初めてのママリ🔰
そうなのですか?!全員が自治体に入っていないのでどうしたもんか悩んでます😭
- 3月15日

ママリ
班長さんに言ってみてはどうでしょうか?
-
初めてのママリ🔰
班長の連絡先や住所もわからず、範囲が広過ぎてゴミ捨て場に捨ててる8軒は孤立してる感じで💦
- 3月15日

mochi
ゴミ捨て場の掃除は自治会でやるべきで個人の範囲じゃないと思います🥺なので主さんが直接言いに行くとどのように伝えたとしても角は立つ気がします。。
また自治会に相談したのち当番制になるにしても加入している人たちだけで回すことになり、加入していない人は免除されるかとは思います💦(うちは大型分譲地ですが、ゴミ捨て場の掃除は加入者のみの当番制なので)
自治会に加入したときのパンフレットに会長さんの連絡先とか書いてないですかね?🤔

退会ユーザー
班長さんなどわからなかったら、役所の環境課に相談してみてはどうですか🤔?
その旨を伝えたら、ゴミ捨て場の檻?の設置などや、チラシによるお知らせなど対策してくれるんじゃないかなって思います!
家を回って話をするとなるとめんどくさくなるかなって😣

ママリ
それは大変ですね😵
自治会か役所に相談して、8軒をまとめずに各々の家でゴミ管理するように変えるのは無理ですか?
もしくは据え置きのゴミステーションを作って自治会費で掃除を頼むか。
私の地域は各々に変わりました。隣が雑な出し方をしてカラスに荒らされていると嫌だなとは思いますが、自分のゴミじゃないのでストレスは少ないです。
自治会に入ってない方も多いのであれば、他人のゴミの面倒まで見る義理はないと思います。
いくら優しい人でも限界があるかと💦💦
初めてのママリ🔰
そうです😣荒らされると私の家の庭にゴミを落として行くし、みなさん仕事されててわたしくらいしか家におらずで💦
班長さんいますが、どこに住んでいるかもわからず連絡先も知らない班長で、地域範囲が広すぎるので自分で言いに行った方がいいかなと思って😣あと、自治体に入ってない人も多いので班長さんに言っても無意味なのかなと。😣