
コメント

退会ユーザー
IKEA、ニトリ、ダイソーです!
野菜は切って冷凍するときもありますけど、それよりもともと冷凍されてるものを買うことのほうが多いです。

ミミ
いつも、100均の使ってます。
なんでも冷凍しちゃうので消費が早く勿体無くて😅
野菜はできるものはほとんど冷凍してます!なので野菜室スカスカの冷凍庫パンパンです🤣
-
はじめてママ🔰
冷凍庫がそこまで大きくないので、野菜を入れなくてもパンパンで😭何の野菜を冷凍してますか?
- 3月14日
-
ミミ
玉ねぎ、にんじん、ごぼう、なす、キノコ類などはよく入ってます😊
- 3月15日

はじめてのママリ🔰木の葉
コスモスのを使ってます。

バタバタ
ダイソー、イケアです。
肉類は基本ダイソーです
周りがどうしてるかわかりませんが
我が家は念の為、使い捨てするからです
野菜はあんまり冷凍しませんが
味付けして解凍したら焼くだけ
の場合は、一緒に冷凍してます

いけ
100均かニトリか業スーで買ってます🙂🤍
元々冷凍野菜を買うもの
コーン、ブロッコリー、インゲン、アスパラ、里芋
自分で切って冷凍するもの
ニラ、にんじん、しめじ、えのき
って感じです😲

はじめてのママリ🔰
使い捨てるのがもったいなくて、透明なビニール袋?に食材入れてからジップロックに入れてます😂

退会ユーザー
セリア、DAISO、ニトリで買っています😃再利用はせず、毎回使い捨てです。離乳食用、お弁当用の野菜のみ冷凍しています。
はじめてママ🔰
ありがとうございます😊