※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

オンライン診療で処方された薬について安全性が気になります。同じ薬を処方された方がいるか知りたいです。妊娠糖尿病もあることを伝えています。

オンライン診療で【竹じょ温胆湯エキス顆粒】を処方してもらいました。(産婦人科の先生かは不明でした)

コロナで咳が酷く、少しお腹が張るので処方してもらったんですがよくよく調べると妊婦への安全性は確率されていないと記載があり…
でも他の薬も完璧に安全とは言えないよなぁと思いつつ、とりあえず飲んではいるんですけど危険な薬はそもそも出さないですよね😇

妊娠糖尿病でもあるので、一応それも伝えて処方してもらったんですけど、同じ薬を処方された方いらっしゃいますか??

コメント

deleted user

薬剤師です
基本的に、妊婦さんへは治験を行わないので、本来なら飲んでも大丈夫な薬でも、安全性は確率されてない、という記載があることが多いです
もちろん妊婦さんに対して絶対ダメ!という薬もあります

今回のお薬は、枳実という成分が入っています
この成分には子宮を収縮させる作用があります
妊婦さんだからって絶対飲めないわけではありません
医師の指示のもと、咳が続いているのであれば飲んでも大丈夫です
しかし、長期間にわたって飲むものではなさそうですね…

心配なお気持ちよくわかりますが、今は咳を治す方を優先としてください
薬を飲んでお腹の張りが強くなるようであれば、医師に相談を