
コメント

退会ユーザー
何年かすれば忘れる・・・ことは無いですよ!そして処分に困ることなんてないです。大切なものなので😊全部取ってありますよ。

ゆうまま
嬉しいですよー❣️
15年以上経ってもずっと取ってあります😊
-
はじめてのママリ🔰
15年以上でも!!すごいですね😲✨
喜んでくださるようなので、渡したいと思います☺️- 3月14日

メル
退職はしてないですが、年度末に頂いた手紙や産休前に頂いたものなど今でも残しています。し、たまに読み返します(*>ω<*)(子どもが折り紙とかで作ってくれたものとかはあまりにも数が多くなってきて携帯で写真に残してさようならすることもありますが(((;╥﹏╥;)))💦)
産休前は10年勤めましたが、今まで受け持った子どものこと1人も忘れたことないです(*>ω<*)
今でも年賀状やりとりしてる子もしますし♪
メッセージカード絶対喜ばれますよ♡
-
はじめてのママリ🔰
確かに普段でもお家で書いてきた〜みたいな手紙もありますよね😂
読み返したりもしてくれるとは‥😫
思い切って渡したいと思います✨- 3月14日

ママリ
10年以上してて毎年たくさんもらいますが、全部大事にとってます!!
年に一度は読み返しますし、読み始めると止まらなくて朝を迎えたりします😂
受け持った子のことは絶対忘れられません。今でも全員の名前、顔、声、思い浮かびます😊
-
はじめてのママリ🔰
朝を迎えちゃうくらいとは!!笑
ずっと覚えてて下さるんですね😢嬉しいです😢
気持ちを込めて渡したいと思います💓- 3月14日

はじめてのママリ🔰
皆さんご回答ありがとうございました!
先生とはいえ、人間だしな〜😔なんて思って冷たい扱いしてごめんなさい😭😭笑
親が思ってる以上に子供のことを覚えてて下さることに驚き、感動しました。本当に嬉しいです😢💓
こちらも感謝の気持ちを込めて送りたいと思います✨
はじめてのママリ🔰
そう言って頂けると嬉しいです😭💓
担任の先生なので、子供と一緒に渡したいと思います☺️