※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
妊娠・出産

妊娠後に後ろ向きな気持ちになる方いますか?

2人目を望んで妊娠したにも関わらず、いざ妊娠すると、もう少し遅くてもよかったかな、、、などと後ろ向きな気持ちに。同じ気持ちになった方いますか?

コメント

deleted user

同じ気持ちです😥もう少し息子だけに構ってあげても良かったなって思います🥲でも最近はきっと遊び相手がいると、息子も楽しいだろうし刺激もあるだろうと前向きに考えてます😊

ルト🔰

体外受精で2人目妊娠しました。

息子の療育園への母子通園が始まったり、イヤイヤ期に突入したり、自閉症スペクトラムと診断されたり、安定期に入ったあたりからバタバタすることが増えて今妊娠するのは間違いだったのかと思っていました💦

出産が近づいて来た今は今で療育に通い出して急にできることが増えて成長していく息子が可愛く出産で離れるのが嫌でもう少し遅くても良かったかも…と思ってます😅

j

わかります。自分に余裕が無いのに妊娠してしまいました

あお

ありますよー😂ちょうど上の子イヤイヤひどかったので、もう少し離れてたら少しは楽だったかなって思いました!

ゆず

わかります。。
自分のキャパ的にも精一杯だし、まだまだ息子一人を大事に愛情注いでいたかったです。

でも、兄弟は作ってあげたい気持ちはずっとあり、、もっと若ければ余裕を持てていたけど私の年齢的にもタイムリミットがあったので妊活しました😣

ママリ

2年弱差の二児ママです✨
私はそもそも予想外の妊娠だったので余計に後ろ向きでした😅
もっと上の子だけに愛情注ぐべきだなぁとかいろいろ考えました😭
でも、生まれたら2人のやり取りが可愛くて、良かったなぁという気持ちになりました☺️
それと、二人目は上の子に鍛えられて、勝手に精神的に強い子になってくれるので助かってます😃💦笑