![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
妊娠初期の異常な血糖値でブドウ糖負荷検査を受けます。遺伝や生活習慣が原因か心配。検査前に気をつけることを知りたいです。
17日にブドウ糖負荷検査?を受けます。妊娠初期の頃に血液検査した時の空腹時血糖値が102で異常値なので検査しますとのことでした。これってかなりやばい数値なんでしょうか…?
元々痩せ型で少食だし、甘いものをたくさん摂ってるわけでもないです。ただ父親が糖尿の気があるらしいので遺伝が原因なんでしょうか?
3日後に検査なのですがそれまでに気をつけたことあれば教えていただきたいです。医者には普段の状態を知りたいので普段通りの生活をしてくださいと言われましたが…💦
第一子の時は中期に糖尿の恐れがあるので食事気をつけてくださいね〜と言われただけで検査なんか受けたことなかったのでビビってます😢
- はじめてのママリ🔰(2歳5ヶ月, 4歳5ヶ月)
![さらい](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
さらい
ギリアウトなぐらいです。
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
100以上を目安に負荷試験するみたいですが、100は結構厳し目でのスクリーニング基準なので妊娠糖尿病が疑わしい程度で引っかけてます😅
ブドウ糖の負荷試験で大丈夫な人が多いみたいですよ🙆♀️
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
102は高めですね、、
もともと高めなのかもですね
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
皆さまありがとうございます😭17日頑張って受けてきます!
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
はじめまして💦
その後いかがでしたか?
自分も2人目の検診で初期の採血で103で引っかかってしまい明日検査でドキドキしています…
-
はじめてのママリ🔰
はじめまして✨ブドウ糖負荷検査は問題なく終わりました💦心配ですよね…無事いい結果で終われるといいですね🥹
- 9月27日
-
はじめてのママリ
ありがとうございます😭
1人目の時問題なかったので青天の霹靂でバクバクしてます🥲- 9月27日
コメント