※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お出かけ

5ヶ月くらいになったらおんぶ紐で自転車に乗ろうかなと思っています。お…

5ヶ月くらいになったらおんぶ紐で
自転車に乗ろうかなと思っています。
おすすめのおんぶ紐、乗ってる方いますか?
批判は結構です。

コメント

きょーさん

エルゴでおんぶしてましたよー!
批判覚悟で言いますが抱っこもしてました😂💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    エルゴって5ヶ月からおんぶ大丈夫ですか?💫

    • 3月14日
  • きょーさん

    きょーさん

    説明書では6ヶ月からです😂
    完全に首が据わればオッケーかと✨

    • 3月15日
ゆー

私はこれから乗ろうとしています❗
しばらくはセオッテというおんぶ紐で、腰がすわったらヒップシートの予定です。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    セオッテってやつは自転車でも大丈夫ですか?

    • 3月15日
  • ゆー

    ゆー


    お腹にカバーがついているので、リュックみたいに背負えてつけやすいです。
    腰ベルトもついているので、自転車でも問題ないかなと思ってます😄
    私は徒歩20分ほどの距離で保育園送迎がメインなので、ヒップシートよりもかさばらずに後ろ座席の上の子もぶつからなさそうです。

    • 3月15日
deleted user

昔ながらのおんぶ紐より
エルゴとか普通の抱っこ紐をおんぶに使ったほうが赤ちゃんも安定感ありますしお母さんも疲れませんよー!
うちには昔ながらのおんぶ紐もありエルゴもどちらも試しましたがおんぶならエルゴ一択です😂