![ママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
私その週数の頃逆子って言われて、体操しても直らずほっておいたら次の検診で勝手に直ってました😂
でも28wとか31w前後でもまた逆子になったりして、また勝手に戻ったりしてます😅
コロコロ毎日変わるってわけでもないですが、数日あれば変わってます😂😂
![S (22)](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
S (22)
そのくらいの週数では赤ちゃんもかなり小さいので、下の方で当たり前だよ!って言われましたよー
-
ママリ🔰
ありがとうございます✨
下腹部ドンドンしてくるので、夜中ほぼ毎日トイレで起きてます。
まだ小さいので下の方が多いのは当たり前なんですね😅- 3月14日
ママリ🔰
回答ありがとうございます✨
次の検診が4週間後なので、胎動が分かるとこれは治ってるのかな~とちょっと気になります💦
この狭いお腹の中で、30週前後でもそんなにくるくる回れるんですね😊
あまり気にしない方が勝手に戻ってくれるんですかね😅
退会ユーザー
いや本当にそうですよね笑
左右だけなら分からんですが、上下まで、、笑
狭くなって変われないと思ってたんですが困ります😂
30週入るくらいまでなら自然になおるかな〜って思います☺️
ママリ🔰
赤ちゃんってすごいですね😅
30週くらいまでは自然に治る方が多いようなので、私もそこまであと2回検診あるので回るようお願いしながら待ちたいと思います✨
ありがとうございます!