
抜毛症で悩んでいます。精神科通院中。シングルマザーで子供2人。家族のサポートなし。仕事もうまくいかず、肌も荒れています。どうしたらいいかわかりません。
抜毛症が治らない、
抜毛症の方精神科に通ってますか?
シングルマザーで2人子供がいます。
実家には頼れない、
1人になるとプチプチと抜いてしまい、前髪がほぼありません。
仕事もうまく行かず、考え込みます。
肌もボロボロ
どうしたらいいかわかりません。
- 2児まーましん♡♡(6歳, 8歳)
コメント

はじめてのママリ🔰
わたしも抜毛症でした、、不安なこととかストレスがたまると無意識に抜いてました😭頭皮が薄くなるのが怖いのに安心するのか無意識に抜いてしまってどうしようもなかったです。わたしは中学生から社会人まで抜いてましたが結婚して実家を離れたらなぜか全く抜かなくなりました、、なにかきっかけがあれば治るかもしれませんが、しんどいようでしたら病院に行くのが1番かと思います、、あまり無理なさらないように🥲

ひまわりと青い空
身近なところでは役所管轄の保健センターや保健所かなと。
私は分野は違いますが自助グループに参加しています。何もできませんが応援しています。
-
2児まーましん♡♡
ありがとうございます。
- 3月14日

るう
私も抜毛症でまつ毛と眉毛がツルツルです笑
メンクリ通ってます!
私はストレスが溜まりやすい原因がそこで判明しました。
一度診察を受けて診断を貰い、傷病手当や失業保険など色々な制度を駆使してしばらくお休みしてみてもいいかもしれません。
2児まーましん♡♡
私も離婚してからそこから抜毛症が始まり、実家は実父がDVするひとで頼れず、仕事も上手くいかず、転々としてます。ほんと辛いです