
同居を始めたが、義両親の悪口を聞いてしまい辛い思いをしています。同居を続けるべきか悩んでいます。どうすれば良いでしょうか。
同居についてですが、、
お金がなく生活が困難で今年の8月から同居させてもらっています。義母とは今まで仲良く過ごしてきたと思います。周りからも仲良くていいねと言われるほど。
ですが、義両親が私の悪口を言っているのをこの間聞いてしまいました。。。
私の暮らし方、同居はしたくなかった、子どもの面倒、お金について色々と、聞いてはダメ思いながらその場から離れられなかったです。
義両親とも働いており大変なのもわかります。わたしたちにお金がないのも知っているので生活費も受け取ってはくれないです。
最初は私と子どもは私の実家に、旦那は自分の実家に離れて暮らす予定をしていました。ですが父と子離れ離れになるのはダメ、こっちで同居しようと言ってくれたのでお願いしちゃいました。
ストレスも溜まり言いたくなることはわかる気若しますが
、今まで仲良く過ごしきたからこそ凄く辛いです。
こうやってアプリで書くことはよくないと思いながら旦那の親です。旦那には言いにくく。。。
やはり同居すべきではなかったのか
同居されてる方はどう義両親とうまく付き合って暮らしていますか??
- はじめてのママリ🔰

退会ユーザー
夫の親だからこそ、夫には伝えるべきでは?
私の妹が義父母と同居してましたが、鬱病になって家族で出ていきました💦

てんちゃん
私は自分の実家にお世話になりました。
私が旦那(かなり低いお給料)の倍以上稼いでいたのに、妊娠した途端に解雇され収入が全くなくなりました💦会社とは戦いましたが、ストレスが多く、赤ちゃんにも良くないので、旦那と頭を下げて帰らせてもらいました。
2年間と期限を決めてお世話になる予定でしたが、実母が旦那にイライラし始め、旦那も空気読めず、私が板挟みになりしんどかったので、一年で出ました。
仕事復帰して三ヶ月で出たので、生活はカツカツでしたが、心の平和を取り戻し、今はいい距離感たもってます!
実母でも大変だったので、義実家ではもっと大変ですよね。
旦那様には、義母が『私と暮らすのしんどそう、疲れてると話しているのを聞いてしまった』とか、でいう感じで伝えるのはどうでしょうか?

せいら
私も義実家で暮らしています。
嫌なことがあればなんでも言ってと言ってくれる優しい家族ですが、最初から不満を言われるのは当たり前だ、という体で過ごしていました。
本来ならば夫婦2人の生活が成り立ったうえで子供がいる、という考えが私にはあって、これから先住まわせてもらっている家をいずれば出ていかなくてはいけない、その時までに貯金をし準備をしなければいけない、と思い、色々ありながら暮らしています。
実際私たちには子供と暮らせる十分な住まいが今時点では借りることができない、育児も多少の協力が必要
ということは事実なので、何も言えません。
お家にはお金を入れていて、それ以外に貯金をしています。
ただ精神的な部分などを考えて、子供と父親が離れても、また一緒に暮らせるなら構わないと思います。

穏やかでありたいママ
私もとりあえず旦那さんに相談してみたほうがいいと思います。
はじめてのママリ🔰さんが旦那さんに義両親の悪口を言うのは旦那さんもいい気持ちはしないと思いますが、そうではないですし。
悪口を言われてるのを聞いてしまって、今まで仲良くやってこれていたと思っていた分ショックだったことや、義両親さんが不満に思ってる事を話していたのを聞いたんですよね?
それをどう改善させたらいいかも旦那さんに聞いてみたほうがいんじゃないでしょうか?
コメント