※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
住まい

祖父母からの200万円の援助について、私と旦那がそれぞれ100万円ずつなら申告は不要でしょうか。また、申告する場合の必要書類は何ですか。

住宅購入にあたり、私の祖父母から200万の援助を頂きました。
この場合、私と旦那に100万円づつなら申告は必要ないのでしょうか?
また、私に200万援助を受けたとして申告するならば
必要書類は何でしょうか?

ちなみに手渡しでもらっています。

コメント

はじめてのママリ🔰 

年間で110万円を超える贈与を受けた場合に申告が必要なので、旦那さんと奥さんに100万円ずつなら問題ないでしょう。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    ありがとうございます✨
    私の祖父母からの贈与をお互い100万ずつにして貯金し
    夫婦の貯金から諸費用を出せば申告せずに済むかんじですかね?!
    無知ですみません🥲

    • 3月14日
  • はじめてのママリ🔰 

    はじめてのママリ🔰 

    それで大丈夫だと思います🙆🏻‍♀️

    • 3月14日