コメント
ママリ
強陽性から2.3日後に排卵ということはないはずなのですが、そう書かれていますか?
陽性が出てから1日半〜2日ほど、強陽性が出てからは1日前後で排卵します。
基礎体温はあまり当てになりせん🤔すぐではなく緩やかに上がる方もとても多いです。
ママリ
強陽性から2.3日後に排卵ということはないはずなのですが、そう書かれていますか?
陽性が出てから1日半〜2日ほど、強陽性が出てからは1日前後で排卵します。
基礎体温はあまり当てになりせん🤔すぐではなく緩やかに上がる方もとても多いです。
「排卵検査薬」に関する質問
高温期9日目の夜 妊娠検査薬陰性でした😭 子供2人とも8日目には陽性でてました(排卵検査薬で排卵日確定しています 今回は陰性です。もう希望ないですよね。 排卵日確定している方何日目で陽性でましたか?
排卵検査薬とタイミングについて質問です! アプリ予定では今日(土曜日)が排卵予定でしたが、木曜日の夜に強陽性が出ました。タイミングは水木の夜に2回とっています。金曜日の夜もまだ陽性が出ていましたが、仕事の都…
2人目3周期目妊活中です。 基礎体温はつけてません。 今回から排卵検査薬を使い始めたのですが教えていただきたいです。 排卵検査薬で10日間検査したのですがこの間に排卵してると思いますか? 11/5が陽性だと思うんです…
妊活人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
そうなんですね‼️
これが基礎体温なのですが
(ガタガタです💦)
28日に強陽性がでました!
排卵は1日でしょうか?
5日でしょうか?
はじめてのママリ🔰
画像です!
ママリ
検査薬を見てみないとなんとも、なのですが、多分28〜1日でしょうね
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!🥺
ちなみに、排卵が1日だと
高温期1日目はいつからでしょうか?
排卵が1日で高温期1日目が5日っていうのは
ありえないですか?
ママリ
ありえないです😅そもそも高温期は高温になった時ではなく排卵日の次の日から高温期という扱いになるので。その場合高温期は2日〜ですね。
はじめてのママリ🔰
無知ですいません💦
ありがとうございます!
ちなみに、今、高温期13日目になると思うんですが
今朝、妊娠検査薬をしたら極うっすら陽性でした。
1人目の時は生理予定日当日に濃ゆい陽性だったので心配で🥲
もしかしたら高温期が間違っていたのかなと質問させて頂きました💦
ママリ
着床が少し遅れて遅めに陽性が出る方も中にはいらしゃっしゃるみたいですし、確かに化学流産になる可能性もなきにしもあらずですが、明後日くらいに検査されて濃くなっていれば問題ないかなと思いますよ👌
はじめてのママリ🔰
着床が遅れる事もあるんですね💦
前回も流産してしまったので
なんでもかんでも不安になってしまって😭
色々質問責めしてしまい申し訳ありません🙇♀️
でも自分を色々納得させる事ができました‼️
本当にありがとうございます!