
確定申告の黄色の線の11番のところはなぜ49000000ではなく40000000なのでしょうか?
確定申告の黄色の線の11番のところはなぜ49000000ではなく40000000なのでしょうか?
- はじめてのママリ🔰(5歳3ヶ月)

はじめてのママリ🔰
すいませんこれです!

はじめてのママリ
20は11の1%なので、絶対に6桁に収まりますよ。
上の方の言うとおり年間控除の上限が40万(4000×0.01)なので。
-
はじめてのママリ🔰
11番×0.01をして40万を越えれば40万と書けばいいんでしょうか?
- 3月14日
-
はじめてのママリ
上の方のいうように、上限を超えてる場合は11番で4000万になってます。
なので11番×0.01が40万を超えることはないです。
11が4000万なら20は40万になりますね。- 3月14日

のん
ぼやけてきちんと見えないですが...
控除額の上限だからじゃないですか❔😌
年間控除の上限は最大40万なので年末残高4000万以上あっても4000万(最大40万控除)がMAXだと思いますよ🌟
-
はじめてのママリ🔰
やっと理解ができました!ありがとうございます!4000万を超えてない場合はそのままの数字を書けばいいってことでしょうか?
また、20番のところなのですが11番×0.01をするらしいのですが7桁に収まらないんです😱どのように計算するんでしょうか?- 3月14日
コメント