
5ヶ月から離乳食を始め、ベビーフードは食べるが自家製は嫌がる。最近食欲旺盛で2回食にしようと思うが、ベビーフードだと金銭的に厳しい。自家製を食べさせたいが、レシピが知りたい。
5ヶ月から離乳食を始め、全く食べてくれませんでした。
6ヶ月頃にスプーンを変えて、ベビーフードにしてみた所
口もあけてしっかり食べてくれるようになりました😭💓
でもやっぱり自分が作るごはんを食べて欲しい!と思い、おかゆを作ったのですが
全然食べないで嫌がるようになりました。。
自信をなくしたので結局今までベビーフードをあげてました😭
でも最近食欲旺盛でそろそろ2回食にしようと思うのですが
毎日ベビーフードだと金銭的にも辛いです😣
やっぱりどうにかママの作るごはんを食べて欲しい!!
と思います(笑)
ベビーフードのごはんなど味付け?風味が結構あったりするのですが、
とりあえずかつおだしをとっておかゆにしてみました。
食べなかったけどこれなら食べた!や、これは喜んだ!
みたいなみなさんの離乳食レシピ教えてください!!
- あきたん♡(8歳)

🇰🇷みーにゃん様🇰🇷
うちの娘も手作りはあまり食べないのに、ベビーフードだとよく食べてくれます😭
なので最近はベビーフード1袋を半分使ってもう半分は冷凍して、ジャガイモやニンジンでかさ増しして食べさせてます(笑)
それだと味付けはベビーフードのままなのでいつも完食してくれます😂
質問の答えになってなくてすみません😭
同じお悩みの方だったのでついコメントしちゃいました〜😂😂😂

やーこ
うちの場合は、ベビーフードにかなり頼ったんですが、よく食べるようになると、量的にも歯ごたえ的にも物足らない様子があったので、お粥に関しては、水分減らして軟飯に近い感じにしたらよく食べてくれた気がします。離乳食食べ始めた頃はお粥に切り刻んだ野菜混ぜたり、汁物を用意したりしてた気がします。すみません、記憶が曖昧。笑

ange
うちもはじめはベビーフードのほうがよく食べてくれたので頼りきってました😅
そこからなかなか手づくりのものはすぐには食べてくれませんでしたが、ベビーフードにお野菜など加えてみたり、少し味つけ濃いめで作ったり、とにかくとろみをつけてドロドロにしてご飯にぶっかけるのか好きなので(笑)色々試みて徐々に移行していきました。
コメント