
つわりが自宅と実家で変化あり。自宅では吐き気が止まらず、実家では楽に。環境が原因か悩んでいる。
5w目からつわりが始まり9wがとてもつらく吐きすぎて吐血する程でした。
自宅にいても何もできないので、10wから1週間は実家にいました!実家にいる時は本当につわりが無く、夜も寝れるし、あぁ幸せ♡なんて思ってました!
ただ食べる量は少ないままで食べ終わると気持ち悪いなぁと感じるほどで1週間で数回しか吐くことが無かったです。
しかし、昨日の夕方実家から帰ってきたんですが、昼まで何も無かったのにつわりがまた戻ってきたようで夕飯も吐いて、今日も吐き続けてます。。。
なぜか自宅にいると吐き気が止まらないんですが、なんででしょうか。。。
自宅がストレスなのかな?
久しぶりの嘔吐の日々で、早くもめげそうで実家に戻りたいです。。。
みなさんは、環境変わってつわりの変化とかありましたか?!
- Ⓜ︎ama(7歳)
コメント

ゆな
私は仕事中と自宅とでつわりの差がありました😢
環境の影響も気持ち的にも実家の方が楽とか、影響あるかと思います

たらふくうさぎ
仕事中は平気でも、家に帰ってくると駄目でした😫
仕事中は気張ってたから大丈夫だったのかなと思います。
実家に行くとごはんもりもり食べれました😁笑
自宅にいるとストレス減って、つわりが楽になるのかもしれませんね!
早くつわりが落ち着きますように…☺️💕
-
Ⓜ︎ama
自宅だと気を張っているんですかね?!
実家で甘えさせてもらって、あれ食べたいって言えば作ってもらえますからね。
自宅にいると、自分で作らないと行けないしその気力も無く、空腹でさらにつわりがひどくなっちゃったりもしますよね。。。
つわり早く無くなって欲しいです😢- 11月7日
Ⓜ︎ama
そうなんですね。専業主婦なので、旦那が仕事の間15時間くらいひとりなので話し相手もいなく自宅だとずっと嘔吐してしまいます。確かに実家の方が気持ち的に楽かもしれないです。
ゆな
体調面など可能であれば、少しお散歩に出るなど気分転換を上手く出来るといいですね😢
Ⓜ︎ama
お散歩したいんですけど、自宅が大通り沿いで、匂いづわりで排気ガスの臭いが今ダメで。。。外もなかなか出れないんです。
実家は住宅街だったので、空気も悪く無くお散歩できたんですけどね。。。
ゆな
なるほど…ちょっと自宅付近でのお散歩は難しそうですね…😢
私がお家でひとりの時は音楽かけて口ずさんでたり、テレビつけたりなどで気を紛らわせてました😞
あまりにも体調面落ち着かないようなら無理せず、落ち着くまで実家に行ってみるのもひとつの策かもしれませんね😢
Ⓜ︎ama
私も好きなアーティストのライブDVDとか見て気を紛らわせようとしてるんですが、なかなか上手くいかないです。
明日検診なので、また様子見て実家に行きたいと思います。
ゆな
無理なさらずお身体お大事にしてください😢
Ⓜ︎ama
ありがとうございます♡