
離婚調停とは何をするんですか!教えてください🙇♀️何をすると有利になるとかありますか?
離婚調停とは何をするんですか!
教えてください🙇♀️
何をすると有利になるとかありますか?
- はじめてのママリ🔰(3歳11ヶ月, 5歳7ヶ月)
コメント

Y.Y
親権、養育費、離婚した後
子供との関わりはどうするか、
そう言った内容の話をします。
何もしないのが一番有利です。
下手に何かしたりするとそれが仇になったりするので。

退会ユーザー
調停するのでしたら何もしないのか1番ですね。
連絡もとる必要ないですし!
-
はじめてのママリ🔰
離婚したら一銭も出さないと今から言ってるのですがその意見飲まれちゃうんですかね🥲
- 3月14日
-
退会ユーザー
養育費ですかね?
養育費は親が子供に払うお金で
払う義務があるものなので🙆🏻♀️
ただ今から払わないと言ってるのでしたら
指定金額出しても減額、決まっても逃げられそうなので
しっかり公正証書などを作成して
その時は法的措置を取ることですね🥲💦- 3月14日
-
はじめてのママリ🔰
公正証書は2人で作りに行かなきゃいけないのですかね?
- 3月14日
-
退会ユーザー
基本は2人で決まったことを作成して貰いに行くしかないですね。
一応代理人もできるみたいですが…
そこは詳しくわからないです…- 3月14日
-
はじめてのママリ🔰
詳しくありがとうございました🥲
- 3月14日

ゆみ
調停しました。調停員さんが男女1人ずついて、お互いの言い分を聞いて落とし所を見つけるって感じですね!有利になるかは分かりませんが、うちはモラハラだったのでこんな事言われたとかあった事をノートに書いて行きました。
-
はじめてのママリ🔰
モラハラについて教えてくれませんか🥲
- 3月14日
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます🥺