※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
さや
子育て・グッズ

療育センターに通う方法について、市の発達相談センターで臨床心理士と面談してください。

療育センターに通うにはどうしたらいいのでしょうか?

市の発達相談センターには数ない臨床心理士の先生と面談みたいのはしています。

コメント

ゆき

私の市では医療機関からの紹介状を持って療育センター受診。
その後、発達検査や診察を受けてから療育に通う感じでした。
今現在、発達の相談センターで面談をされているみたいなので、そこで療育センターに通いたい旨を説明して、方法を聞いてみてはどうでしょうか?

ママ

私の市では電話予約して受診(平均2ヶ月待ち)

①発達検査して、医師が必要と判断したら療育センターの療育に通って、年1受診と発達検査します。

②療育センターの療育に空きがなければ、診断書を持って役所で通所受給者証を申請(1-2週間程度)。
受給者証が来たら、あらかじめ見学しておいた民間の療育施設と契約を結びます。
こちらの場合の診断書は医師であれば誰でもよくて、専門医である必要はないので、かかりつけの小児科医とかに「発達遅れの為、療育が必要と思われる」等と書いて頂ければ良いような物です。
それはそれとして、どこかで発達検査は受けた方が良いですが。(療育センターなり、発達外来のある病院やクリニックで。)


療育センターの役割や、児童発達支援については、本当に地域差が激しいので、他所の市の話は参考程度にして、療育センターや、役所の障害支援課に詳しく聞いた方が良いですよ。